オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2017年01月26日

夢につながる中間の目標をつくる。@メンター中谷彰宏先生の有料メルマガより

毎週月曜日に届くメンター中谷彰宏先生今週の有料メルマガ

本日じっくり時間をかけて読んでみました。

配信されてきた時にパッと読んでスッと頭に入らなかったので

じっくり読んでみると『なるほど』という内容でした。

リーダーにとって大切な心得です。

引用します。

夢は遠いところに置きがちです。

そうすると、なかなかその夢は実現できません。

遠いところに置いた夢と自分の現実との間に補助線を引きます。

夢を実現するためには、まず今できる中間の目標点を見つけて、
 
まずそれをやればいいのです。

私は大学時代に映画監督になりたい夢がありました。

でも、大学生にいきなり「映画を撮らせてあげよう」と言う人は出てきません。

私は大学時代に毎日シナリオを書いていました。

それが夢につながる唯一のキッカケでした。

映画監督になればシナリオを書かなければならないからです。

たとえ映画会社に入れてもすぐ監督にはなれません。

いざ「監督をやりませんか」という話が来た時に、
 
すぐ撮れるように映像やディレクターの勉強をしておく必要があります。

そのために広告業界でディレクターの勉強をしたほうがいいと判断したのです。

それが夢の手前の目標です。



夢につながる中間の目標をつくる。@メンター中谷彰宏先生の有料メルマガより


私は手帳カウンセラーコボリジュンコさん

My Wish LIst を活用して100個以上の夢を

書き出してました。

夢につながる中間の目標をつくる。@メンター中谷彰宏先生の有料メルマガより


壮大な夢もあれば、直ぐに叶いそうな夢もあります。

その夢からできそうな夢を始めていくことにしています。

私が書き出した夢の中にメンター中谷彰宏先生主宰の

中谷塾東京校に全て参加する』という夢があります。

この夢の実現に向けて小さな行動をしてみました。

先日のお江戸の旅のスケジュールに中谷塾東京校に

参加するを付け加えて、受講してきました。

大阪校にも参加している友人から東京校に参加している

人達を紹介して頂いたり、中谷彰宏先生から

自己紹介をするチャンスも頂けました。

東京校の雰囲気を肌で感じることができました。

小っちゃいことですが夢の実現に向けての一歩を踏み出すことが

できました。

My Wish LIst に自分の夢を書き出していなければ

東京に行ったとしても中谷塾東京校に参加していなかったかもしれません。

お江戸の旅の予定を組んでいるときが本当に楽しかったです。

これからも夢の実現に向けて小さな行動から始めていきますね。


ツイてる、ツイてる。

ラッぴぃ☆ ごきげんよう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

♫ ”ホップ”大王の満足(ラッぴぃ☆)度 たぬきたぬきたぬき

面白かった。共感したと感じたら、ツイートやはてブして頂けると嬉しいです。
モチベーションアップにつながります。応援よろしくお願いします。






”ホップ”大王は株式会社フリーライフコミュニティで同窓会幹事代行のお手伝いをしています。(^^♪



”ホップ”大王はビールブログランキングに参加してますピカピカ

クリックのご協力お願いいたします。力こぶ


にほんブログ村 酒ブログへ

同じカテゴリー(ビジネスマン 上司の心得)の記事画像
こまめに進捗状況は報告しよう。
私は今社内が元気な空気で充満するための振る舞いを意識しておこなっています
部下がリーダーに言ってほしいのは、「何を頑張るか」ということを知りたいのです@速いミスは、許される。 中谷彰宏著
ズバリ!リーダーの仕事は!!@オーバーフォーティーのビジネスマンが知っておくべき事
日産自動車社長 カルロス・ゴーン氏が考えるリーダーの条件@日経新聞 私の履歴書より
自分だけの辞書をつくる。@メンター中谷彰宏先生の有料メルマガより
同じカテゴリー(ビジネスマン 上司の心得)の記事
 こまめに進捗状況は報告しよう。 (2019-08-02 18:05)
 私は今社内が元気な空気で充満するための振る舞いを意識しておこなっています (2018-02-17 14:58)
 部下がリーダーに言ってほしいのは、「何を頑張るか」ということを知りたいのです@速いミスは、許される。 中谷彰宏著 (2018-02-08 15:36)
 ズバリ!リーダーの仕事は!!@オーバーフォーティーのビジネスマンが知っておくべき事 (2018-02-05 16:45)
 日産自動車社長 カルロス・ゴーン氏が考えるリーダーの条件@日経新聞 私の履歴書より (2017-01-30 09:38)
 自分だけの辞書をつくる。@メンター中谷彰宏先生の有料メルマガより (2017-01-30 08:28)

Posted by ”ホップ”大王  at 08:21 │Comments(0)ビジネスマン 上司の心得

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。