オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2022年06月27日

新潟市内は大いにバスを利用すべし@2022年新潟吉方旅行からの学び

ごきげんよう。

ホップ大王です。

水無月(6月)も今週で終わりです。

今月を振り返ると6月7日~10日までの新潟吉方旅行が思い出深いです。

何処に行くのにも新潟市内の移動はバスを利用いたしました。




JR新潟駅前に大きなバスターミナルがあります。

ここを起点にして目的地に向かいます。

最初は案内所で何番乗り場から乗ればいいか聞いていました。




だんだん慣れてくるとWebで目的地までのアクセス方法を調べても

利用できるようになります。

白山神社に参拝に行こうとアクセスを確認すると



電車、バスで目的地まで行くことは可能ですが

電車は最寄り駅から目的地まで10分

バスなら最寄りの停留所から目的地まで1分

初めての場所なのでバスを選択することになりますよね。




ただバスを利用する時に注意が必要です。

停留所の名前は同じですが

停留所の設置されている場所がいろいろあります。

万代センターという停留所がありますが

同じ場所で下車することはありませんでした。

時間があるときにブラブラ周辺を散策して土地勘を養っておくことといいですね。

目的地からの帰りのバスは必ず新潟駅に戻るので大丈夫です。




行きのバスを注意してください。

また、新潟吉方旅行へ行きたいです。

ラッぴぃ☆
  


Posted by ”ホップ”大王  at 06:46Comments(0)吉方旅行

2022年06月07日

本日より吉方旅行に出掛けます。吉方方位 東北60° 新潟にいきます。

ごきげんよう。

ホップ大王です。

吉方旅行の事を友人に教えていただきまました。

手相家、方位学者、ライフコンサルタント

西谷泰人先生の著書『世界の開運法! 吉方旅行と引っ越し』の




内容に沿って本日の出発日を選びました。

昭和42年生まれの私の星は六白金星(ろっぱくきんせい)です。

2022年(令和4年)の六白金星の一番良い最初の吉方日は

本日6月7日~7月6日までの一ヶ月間です。

吉方の方位は東北60°です。

著書の早見地図などを参考にして新潟を選びました。

新潟市内旅行です。

美味い食べ物、神社仏閣、関西には巡回しないボストン美術館の展覧会に行きます。

のんびり、ゆっくりの旅です。

飛行機、宿泊先を予約してから運気がよくなってます。

楽しいことを毎日考えているからですかね。

ちょこちょこ新潟 吉方旅行の報告をしていきます。

吉方旅行のことが気になったあなたは西谷泰人先生の本を読んでみてください。

ラッぴぃ☆

  


Posted by ”ホップ”大王  at 06:56Comments(0)吉方旅行