2015/12/31 18:00:00
ホップ大王の満足度 ラッぴぃ☆
2015/12/31 2015年 大晦日最後の夕焼けは不発でした@兵庫県西宮市の空
2015/12/29 年末年始の休みに入ってもいつも通りの時間に起床、早朝のゴールデンタイムを活用しています
2015/12/04 仲間を増やすより、ストレスのない関係をつくろう。@ファーストクラスに乗る人の人間関係 中谷彰宏著
2015/11/30 部下は日々変化しています。上司も型にはまらず進化しないとダメ@メルマガ 中谷彰宏の【未来塾】
2015/11/29 ”ホップ”大王!カリカチュア初体験@中谷塾大人の遠足 なんば編
2015/11/11 ”ホップ”大王がオーバーフォーティーを応援したいと思っている理由①
2015/11/10 実家が食堂を営んでいたので自然と楽しい事が大好き@超人気!豚肉の生姜焼き
2015/11/09 初!電子書籍kindleデビュー@人生を変えるための読書術 徳本昌大著
2015/11/08 2015年を締めくくる各コミュニティの望年会の日程を考えていこう
2015/11/08 偶然に気づける時が、転換期。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏
2015/11/06 最後にもう一発盛り上げて中締め@宝くじ争奪じゃんけん大会
2015/11/05 能力、経験より、勢い。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏
2015/11/04 落ち込むのは、成長の前兆@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/11/02 10年後の今日、何をしているか考えよう。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/31 ひとり鍋の時期到来@幸せ、いただきます。
2015/10/30 今回の予算の使い方はコレでいくぞ!@来週月曜日は新入社員歓迎会の幹事をする”ホップ”大王です。
2015/10/28 今回 ホームパーティで飲むお酒は参加者の皆さんに持ってきてもらおう
2015/10/26 仕事は、幸福な人が頼まれる。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/25 開始時間をどうしようか悩んでいます。
2015/10/24 今回のホームパーティーは最近参加できていないあの人を中心に作戦開始
2015/10/23 イベントを始めた頃から毎回参加して頂いているあの人に予定を確認してみる
2015/10/22 職が何かより、プロかどうか。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/21 自分でばかり探さずに懇親会に参加して頂いた方にオススメのお店を聞いてみるのもグッドアイデア
2015/10/20 あなたを応援してくれる1人の人と自分の主宰するイベントを盛り上げていこう@幹事さん、イベント主宰者応援隊
2015/10/18 先ず誰を喜ばすかをはっきりと決める。@幹事さんの心得
2015/10/18 2015年10月新刊中谷本第一弾!@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/16 先ず大好きになった一人の人を応援してみよう
2015/10/15 誰とでも『おはようございます』と挨拶していれば友達になれて幹事さんも任されるようになる。
2015/10/14 今日のお昼はキーマカレーを食べながら西宮市内の飲食店情報をゲットしよう@神戸キーマカレー専門店 元町通り三丁目
2015/10/14 具体的な方向性を導きだすためため作戦を練っています@ソーシャルメディアビジネス活用セミナー受講後の翌日
2015/10/12 あっという間に10月の連休が終わってしまったよ
2015/10/08 素敵な仲間が集うとラッぴぃ☆なイベントがすぐに立ち上がるのがいいね@Shingoの会
2015/10/06 『これはアカン!』と思ったら”ホップ”大王は直ぐに病院にいきますよ(^^)
2015/10/01 10月1日 2015年もあと3カ月で終わりやなぁ~
2015/09/30 見た目を変えて上げたテンションを、行動につなげる@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏
2015/09/30 旬!を味わう。 脂ののった秋刀魚を肴にグビっとワンびぁ~!(^^)!
2015/09/29 ムリしているわけではない。きちんとしているほうが、ラクになる。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏
2015/09/29 デジカメで撮影はしたけどやっぱりスーパームーンは目に焼き付けて記憶したほうがいいね
2015/09/28 同じ目線の仲間に、ダメ出しをしてもらおう。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/28 高校3年 最後の部活 吹奏楽コンクールに燃える”ホップ”大王が熱く語っていた@起きる前に見た夢
2015/09/27 ベランダから日が暮れていくのを見ながら1日の出来事を味わう。
2015/09/26 来年のテニススクール主催の大会に向けて練習開始@ITCテニスヒル仁川
2015/09/25 見た目にこだわると、中身がよくなる。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/25 アツアツ中華料理が気になって名刺交換がおろそかに!ダメダメ@10月度兵庫コミュニティクラブ大阪定例会
2015/09/24 好みの前に、基本を優先しよう。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/24 シルバーウィーク期間にメンター中谷彰宏先生の個人レッスンを受けました。
2015/09/21 正夢にならないように注意します。
2015/09/18 前より、うしろ姿が、見られている。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/17 自分から、現役をおりない。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/17 自分が決めた時間に起きないとその日の段取りがめちゃくちゃになりますね
2015/09/14 秋の青空に感謝@本日の進捗状況Good
2015/09/12 第二弾!今月(9月)発売 新刊中谷本 表紙の写真の女性に一目惚れ@なぜいい女は「大人の男」とつきあうのか。 中谷彰宏著
2015/09/11 朝!青空と太陽の光を浴びるとパワーとやる気が湧いてきますね
2015/09/10 お金のかわりに、知恵でもらう。@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/09/09 9月度新刊中谷本が一気に発売されてます@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/08 スカッと気分爽快な秋の青空を見て”ホップ”大王のモチベーションを上げたいです。
2015/09/04 2015年 今年初!旨いね 秋刀魚(さんま)様
2015/09/03 ア!やっちゃった!!@携帯電話を自宅に忘れてきた
2015/09/01 習い事 毎週 この日のこの時間@中谷彰宏直筆名言カレンダー
2015/08/29 週末をラッぴぃ☆に過ごす方法@金曜日の夜がカギ!早朝より気分爽快
2015/08/28 お金の質問には、即返事する。@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/08/26 勉強する→成長する→稼ぐ→勉強する。@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/08/25 電車の移動中に熟読中@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/08/24 小さい頃からの”ホップ”家の御馳走ビーフロールちゃんだ
2015/08/24 計画的に、段取りよくやっておけば・・・土曜日・日曜日事務所で集中
2015/08/21 ブログを始めた頃から”ホップ”大王ブログを愛してくれているあなたに感謝をこめて@グビパク!ワンびぁ~
2015/08/20 月末から来月の予定をどんどん記入していこう@Action Plannerを使っています。
2015/08/18 大学生時代の体重、体型になろうとチェレンジしているオーバーフォーティーの”ホップ”大王です。
2015/08/17 余裕は、時間・空間・お金にあるのではなく、心の中にある。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/16 お盆休みの時間活用を反省@全ての原因は羽目を外しすぎたことがきっかけだ
2015/08/12 脳の疲れは、好きなことをすることで、とれる。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏
2015/08/11 勉強することで、余裕が生まれる。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/10 マッサージと針でリフレッシュ@神戸 兵庫区 東山町 つくだ治療院
2015/08/08 週末もいつもと変わらず朝の時間を大切するといいね(^^♪
2015/08/07 「ありがとう」を顔を見て言えるのが、余裕だ。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/06 1人の時間に、気持ちの整理ができる。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/05 どうしたの?目が回る え!どういうこと??
2015/08/01 早朝からボサノヴァを聞いて涼し気な気分を体験@名曲 イパネマの娘から♫
2015/07/31 疲れを感じたら早く寝ることが一番ですね。
2015/07/29 言われる前に、しよう。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/07/28 待ちました。熟れるのをね(^^) めちゃウマ 北海道から届いたメロン様
2015/07/27 余裕のある人が大人。余裕のないのが中年@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/07/26 違和感を感じたら直ぐに病院に行き、先生に診察していただくのが一番やね(^^ゞ
2015/07/25 早朝からワクワク!ちょこっと久しぶりのテニスレッスンでいい汗を掻いてきますね@ITCテニスヒル仁川
2015/07/22 中谷塾大阪校 大人の遠足塾第4弾!炎のBBQ対決@服部緑地公園の参加申込完了
2015/07/21 『壁を突破するのは、言葉だ。』2015年7月度新刊中谷本@中学時代にガンバれる40の言葉
2015/07/20 蝉の鳴き声とスタンゲッツのボサノヴァを聞きながら祝日”海の日”の朝を楽しむ
2015/07/19 本日2本目突入!毎日お水を2リットル以上飲むようになったからか?痩せたと聞かれるようになった
2015/07/16 楽しくない時間を、ほめてみよう。@「お金持ち」の時間術 中谷彰宏 著
2015/07/16 連続して夜遅くまで活動するのはダメダメ!夜は早く寝て朝は早く起きる規則正しい生活が大切だ
2015/07/12 ソニーDVDプレイヤーを購入。@CD棚から名盤を取り出してJAZZを聴きまくり
2015/07/10 人を否定すると、時間を失う。@「お金持ち」の時間術 中谷彰宏 著
2015/07/09 できる人は、判断する。すごい人は、決断する。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/07/08 1秒後には、迷いがでる。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/07/08 クリック音がここまで静かに!キャッチコピーが目に飛び込んできて購入@iBUFFALO 無線静音マウス
2015/07/06 amazon.co.jpから本日届きました。ソーシャルおじさん オススメの本 14日で体重5kg減、そして世界制覇。
2015/07/04 疲れた脳へのご褒美にセブンイレブンのふわふわドーナツをパクパク!(^^)!
2015/07/03 単文で、話そう。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏
2015/07/03 7月1日、2日とブログを更新できず。反省と修正を開始@清々しい気分で目が覚めた時が起床のポイント
2015/06/30 早い決断は、間違っても修正できる。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/28 自分で考え抜いてから相談するほうが、決断できる@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/27 欠席と言う人より、保留にすることで嫌われる。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/26 決断できる人が、モテる@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/25 上手く早朝のゴールデンタイムを活用するには起床の出だしが肝心
2015/06/23 正しい判断をした人より、早く決断した人に、人はついていく。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/22 プリプリ さくらんぼの王様 佐藤錦様 今年も堪能しています@山形県 五十嵐農園
2015/06/21 自宅の庭の紫陽花がビューティフル(美しい)です。
2015/06/20 チャンスをつかむ「決める」習慣@6月新刊中谷本 決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/19 え!7月1日よりヒト型ロボットPepper(ペッパー)くんが自給1500円で『アルバイト派遣』!
2015/06/18 「今回、どう乗り切るか」ではなく、「今後、どうしていくか」を考える@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/17 注目度No.1 人工知能を搭載したヒト型ロボットPepper(ペッパー)くん@ソフトバンクと鴻海が仕掛けます。
2015/06/16 高いところから落ちるのが、スター。はい上がるのが、ヒーロー@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/15 失敗しても楽しいことが好きなことだ。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/14 努力している人は、「努力しています」と言わない。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/13 ハズレを、人よりたくさん引こう。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/12 運は、ルーティンから生まれる。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/11 目の前のチャンスは、二度とない。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/10 運とは、「見えない工夫」をすることです。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/08 予測できないものにトライすることで、運に出会える@新刊中谷本 運のある人、うんのない人 中谷彰宏著
2015/06/07 余った時間にするのは趣味に失礼@メンター中谷彰宏5月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/06/06 運のいい人は見えない工夫をしている@5月度最後の新刊本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/06 勝つより大切なことがある@中谷彰宏直筆名言ハガキセット
2015/06/05 今朝 見た夢にビックリした。懐かしい高校時代に好きだったあの子と会話した。
2015/06/01 考え方の柔軟さは、出会っている人の幅で決まる。@新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/31 一流は、オシャレな人が集まる店に行く。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/31 ラッぴぃ☆素敵な仲間が誕生日のお祝いに大阪梅田に集合@Shingoの会番外編
2015/05/29 情報より、物語を共有すると、絆になる。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/29 人を助けることは、自分を助けることだ。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/26 一流は、ツッコんでくれる人とつき合う。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/25 差がつく情報は、人から入ってくる。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/24 一流と三流は、どういう人とつき合うかの差だ。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/24 晴れたね!ラッぴぃ☆ ちょぴり予定を変更してテニスのレッスンに行こう(^^♪
2015/05/23 誰とつき合うかで、すべてが決まる。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/22 習慣が同じ者同士が仲良くなる@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/21 「Aか、Bか」から抜け出そう@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/20 思い出し笑いのネタを持とう。@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/19 笑顔は、学ばないとできない。@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/18 【質問する人は、遅くなる。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/05/17 本気でやるの?やらないの?あなたはどっちなんですか@ソーシャルメディアのビジネス活用 ノブ横地
2015/05/17 10年後の世の中より、10年後の自分@中谷彰宏フォト&メッセージブック
2015/05/15 教育とは、決して盗まれることのない財産である@ いま、君たちに一番伝えたいこと/生きること・学ぶこと・知ること@池上彰
2015/05/14 【お客様のカバンを持つより、エレベーターのボタンを押しに行く。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/05/11 27歳から、「大人」と「おばさん」に分かれていく。@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/10 関西のソーシャルメディア好きで濃厚なメンバーが集うShingoの会が2周年を迎えました。
2015/05/08 本年度アカデミー賞3部門受賞『セッション』(WHIPLASH)を観てきましたin神戸
2015/05/07 2015年のゴールデンウイークは名刺と本をズバッと断捨離!
2015/05/06 新刊本 いま、君たちに一番伝えたいこと/生きること・学ぶこと・知ること@池上彰
2015/05/04 2回目がなければ、永遠にない。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/05/03 誠意はスピードに表われる@メンター中谷彰宏5月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/05/02 みんながやりたがらないことに、ワクワクがある。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/05/01 ブログ記事を1ヶ月続けることができた1つの理由
2015/04/30 ミスの信頼リカバーは、先に貯金しておく。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/04/29 頼まれた仕事は、自分の都合のいい時間でするものではない。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏
2015/04/28 感謝!感謝です。”ホップ”大王ブログ10年目突入します。
2015/04/27 ワクワクするのは、初めての人に会う。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏
2015/04/26 最強より、最高を目指す。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/04/25 工夫することが、成長だ。@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/24 オシャレは勉強しないと、オシャレな人のオシャレさがわからない。@服を変えると、人生が変わる。中谷彰宏著
2015/04/23 年齢は全く関係ない。やる気があるかどうかですね@魔法のラーメン発明物語 私の履歴書 安藤百福著
2015/04/22 今の仕事を天職にするコツを知りたくないですか@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/21 睡眠をとるために、何かをやめよう。@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏
2015/04/20 【何かを教える時は、その人を先生にする。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/04/19 工夫こそが、自分の著名だ。@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏
2015/04/18 教わったことはすぐにやろう@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/17 今朝ワクワクしながら読んだ日経新聞の記事はコレだ!@ボロテリースタイル
2015/04/16 「ココ一番」より、習慣を変えよう。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏
2015/04/15 『やる理由があったから、できる方法を見つけた』@一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか? 小川晋平・俣野成敏著
2015/04/14 成長は、直線ではない。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏
2015/04/13 【メールは、生で会うためのプラスアルファ。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/04/12 本番に弱い人は、準備で勝てる。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏著
2015/04/11 『普通』が生んだゴール@サッカー人として 三浦知良
2015/04/10 本当かどうかより本気かどうか@中谷彰宏直筆名言ハガキセット
2015/04/09 忙しい人ほど余裕がある@先月下旬(3月)に発売! 会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/08 天気予報が外れて万歳!”ホップ”大王のお気に入りの場所でお花見ができたよ@大阪 豊崎西公園
2015/04/07 【最初と最後は、礼儀正しく。間は、なれなれしく。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/04/06 神様からのプレゼント@母校 西宮市立西宮高等学校正門前の桜を見ることができたよ
2015/04/05 習慣化の大切さを毎日気づかせてくれるブログ@ソーシャルおじさんの未来のつくりかたby徳本昌大
2015/04/05 特殊部隊の合言葉 時計を合わせろ@メンター中谷彰宏4月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/04/03 今年(2015年)は桜の撮影ができないかも・・・・毎日天気予報とにらめっこ
2015/04/02 【アドバイスをする時は①まずほめる②・・・】~明日のビジネスを拓く気づき~中谷彰宏の【未来塾】より
2015/04/01 やりたい事をやっていくねん@新年度”ホップ”大王が決めた4つの事
2015/03/27 欠点は、伸びシロと考える。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏著
2015/03/23 本日発売新刊中谷本!一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏著
2015/03/22 春が近づくと聞きたくなる名曲@It Might as Well Be Spring 春の如く♫ アスラッド・ジルベルト
2015/03/20 前に会った時の話題で、話す。@3月新刊中谷本 会話力のある人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/03/19 昔、子供の頃ワクワク、ドキドキして観た映画を見直しています。@タワーリングインフェルノ 中谷彰宏映画塾より
2015/03/18 【会食は、出席者名簿を、事前に送る。】~明日のビジネスを拓く気づき~中谷彰宏の【未来塾】より
2015/03/17 挨拶ができる人は、会話ができる@3月新刊中谷本 会話力のある人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/03/14 郵送物がある場合は、いつ相手に届く予定かを書く。@メンター中谷彰宏先生からの気づき
2015/03/13 『まずは勝つ』を続ける@サッカー人として 三浦知良
2015/02/26 今日から早速活用します。印象に残るメールの返信方法@公式有料メールマガジン 中谷彰宏の【未来塾】
2015/02/25 ワクワク!ドキドキ!”ホップ”大王落款印を注文!(^^)! これで名刺交換のツカミはOK@字 中谷彰宏
2015/02/22 明日からのポジティブな活動に向けてそろそろゆっくり寛ぎタイムにしましょうか
2015/02/20 ネットミームにチャレンジ!@ソーシャルメディアのビジネス活用
2015/02/19 ソニー全事業分社@今日の日経新聞朝刊記事で気になり熟読
2015/02/18 言いわけと分析をわける。@器の大きい人、器の小さい人 中谷彰宏著
2015/02/17 刺さりました。 ニュース一言 ソフトバンク孫正義@本日の日経新聞より
2015/02/16 お誕生日前日にお祝いして頂きニッコリ!ほろ酔いの”ホップ”大王@2月度Shingoの会
2015/02/09 2月度新刊中谷本 服を変えると、人生が変わる。 一流の男の身だしなみ@中谷彰宏 著
2015/02/04 昨日の節分は西南西に向かって恵方巻デー!しっかり巻きずしを食べまくりました
2015/02/03 秒進 分歩 @メンター中谷彰宏2月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/02/01 如月(2月)から早寝早起きを徹底して早朝の時間をさらに有効活用していきたいです
2015/02/01 今日のオススメメニューは何ですか(^^♪ グビグビワンびぁ~@隠れ家居酒屋ぼん(自宅)
2015/01/29 寒い!朝から温かい豚汁が今日は恋しいです。
2015/01/28 めちゃウマ!パクパク(^^) イカの煮物ちゃん この美味しさが忘れられないよ
2015/01/28 一度、相手の時間を奪うと、二度と会ってもらえない@一流の時間の使い方 中谷彰宏著
2015/01/21 『よくあることです。 何度でもやりましょう』 この言葉に勇気づけられた@中谷彰宏直筆名言ハガキ
2015/01/20 昼前から鶏カラ気分だったんです。セブンイレブン 淡路島の藻塩で食べる鶏唐揚げ弁当をパクパク!(^^)!
2015/01/17 今!毎日ワクワクしながら読んでいます。@通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 矢野大輔
2015/01/14 ホンマにありがとう!すっぽん様(ラバーカップ) 事務所のトイレで悪戦苦闘
2015/01/11 ”ホップ”大王の初詣は福男選びの十日戎に西宮神社へ参拝です
2015/01/09 旨い!今日も食べちゃおうかな(^^)海老ピラフとグリルチキンのお弁当@セブンイレブンのお弁当
2015/01/08 ロボットの技術革新は止まらない@これからトモダチとしてあなたはどう付き合っていきますか 日経新聞朝刊記事より
2015/01/06 仕事始めはバタバタ(^^♪ お正月に見た夕焼けの時間が懐かしい@”ホップ”大王
2015/01/03 早朝から脳の回転をよくするために毎日タンパク質を摂取中@メンター中谷彰宏先生からのアドバイス
2015/01/02 メンター中谷彰宏先生を教えるラッぴぃ☆な集合写真を撮影するためのワンポイントレッスン
2015/01/01 いつかすることを今日しよう@中谷彰宏直筆名言カレンダーより
2014/11/29 見た瞬間に堪らずワンびぁ~と叫んでしまった隠れ家居酒屋ぼんさんの今日のオススメメニュー
2014/11/29 工程表を作ると余裕が生まれる@中谷彰宏直筆名言カレンダー
2014/08/04 岡山から桃が届いていた@ラッぴぃ☆
2015/12/29 年末年始の休みに入ってもいつも通りの時間に起床、早朝のゴールデンタイムを活用しています
2015/12/04 仲間を増やすより、ストレスのない関係をつくろう。@ファーストクラスに乗る人の人間関係 中谷彰宏著
2015/11/30 部下は日々変化しています。上司も型にはまらず進化しないとダメ@メルマガ 中谷彰宏の【未来塾】
2015/11/29 ”ホップ”大王!カリカチュア初体験@中谷塾大人の遠足 なんば編
2015/11/11 ”ホップ”大王がオーバーフォーティーを応援したいと思っている理由①
2015/11/10 実家が食堂を営んでいたので自然と楽しい事が大好き@超人気!豚肉の生姜焼き
2015/11/09 初!電子書籍kindleデビュー@人生を変えるための読書術 徳本昌大著
2015/11/08 2015年を締めくくる各コミュニティの望年会の日程を考えていこう
2015/11/08 偶然に気づける時が、転換期。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏
2015/11/06 最後にもう一発盛り上げて中締め@宝くじ争奪じゃんけん大会
2015/11/05 能力、経験より、勢い。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏
2015/11/04 落ち込むのは、成長の前兆@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/11/02 10年後の今日、何をしているか考えよう。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/31 ひとり鍋の時期到来@幸せ、いただきます。
2015/10/30 今回の予算の使い方はコレでいくぞ!@来週月曜日は新入社員歓迎会の幹事をする”ホップ”大王です。
2015/10/28 今回 ホームパーティで飲むお酒は参加者の皆さんに持ってきてもらおう
2015/10/26 仕事は、幸福な人が頼まれる。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/25 開始時間をどうしようか悩んでいます。
2015/10/24 今回のホームパーティーは最近参加できていないあの人を中心に作戦開始
2015/10/23 イベントを始めた頃から毎回参加して頂いているあの人に予定を確認してみる
2015/10/22 職が何かより、プロかどうか。@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/21 自分でばかり探さずに懇親会に参加して頂いた方にオススメのお店を聞いてみるのもグッドアイデア
2015/10/20 あなたを応援してくれる1人の人と自分の主宰するイベントを盛り上げていこう@幹事さん、イベント主宰者応援隊
2015/10/18 先ず誰を喜ばすかをはっきりと決める。@幹事さんの心得
2015/10/18 2015年10月新刊中谷本第一弾!@「つらいな」と思ったとき読む本 中谷彰宏著
2015/10/16 先ず大好きになった一人の人を応援してみよう
2015/10/15 誰とでも『おはようございます』と挨拶していれば友達になれて幹事さんも任されるようになる。
2015/10/14 今日のお昼はキーマカレーを食べながら西宮市内の飲食店情報をゲットしよう@神戸キーマカレー専門店 元町通り三丁目
2015/10/14 具体的な方向性を導きだすためため作戦を練っています@ソーシャルメディアビジネス活用セミナー受講後の翌日
2015/10/12 あっという間に10月の連休が終わってしまったよ
2015/10/08 素敵な仲間が集うとラッぴぃ☆なイベントがすぐに立ち上がるのがいいね@Shingoの会
2015/10/06 『これはアカン!』と思ったら”ホップ”大王は直ぐに病院にいきますよ(^^)
2015/10/01 10月1日 2015年もあと3カ月で終わりやなぁ~
2015/09/30 見た目を変えて上げたテンションを、行動につなげる@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏
2015/09/30 旬!を味わう。 脂ののった秋刀魚を肴にグビっとワンびぁ~!(^^)!
2015/09/29 ムリしているわけではない。きちんとしているほうが、ラクになる。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏
2015/09/29 デジカメで撮影はしたけどやっぱりスーパームーンは目に焼き付けて記憶したほうがいいね
2015/09/28 同じ目線の仲間に、ダメ出しをしてもらおう。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/28 高校3年 最後の部活 吹奏楽コンクールに燃える”ホップ”大王が熱く語っていた@起きる前に見た夢
2015/09/27 ベランダから日が暮れていくのを見ながら1日の出来事を味わう。
2015/09/26 来年のテニススクール主催の大会に向けて練習開始@ITCテニスヒル仁川
2015/09/25 見た目にこだわると、中身がよくなる。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/25 アツアツ中華料理が気になって名刺交換がおろそかに!ダメダメ@10月度兵庫コミュニティクラブ大阪定例会
2015/09/24 好みの前に、基本を優先しよう。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/24 シルバーウィーク期間にメンター中谷彰宏先生の個人レッスンを受けました。
2015/09/21 正夢にならないように注意します。
2015/09/18 前より、うしろ姿が、見られている。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/17 自分から、現役をおりない。@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/17 自分が決めた時間に起きないとその日の段取りがめちゃくちゃになりますね
2015/09/14 秋の青空に感謝@本日の進捗状況Good
2015/09/12 第二弾!今月(9月)発売 新刊中谷本 表紙の写真の女性に一目惚れ@なぜいい女は「大人の男」とつきあうのか。 中谷彰宏著
2015/09/11 朝!青空と太陽の光を浴びるとパワーとやる気が湧いてきますね
2015/09/10 お金のかわりに、知恵でもらう。@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/09/09 9月度新刊中谷本が一気に発売されてます@見た目を磨く人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/09/08 スカッと気分爽快な秋の青空を見て”ホップ”大王のモチベーションを上げたいです。
2015/09/04 2015年 今年初!旨いね 秋刀魚(さんま)様
2015/09/03 ア!やっちゃった!!@携帯電話を自宅に忘れてきた
2015/09/01 習い事 毎週 この日のこの時間@中谷彰宏直筆名言カレンダー
2015/08/29 週末をラッぴぃ☆に過ごす方法@金曜日の夜がカギ!早朝より気分爽快
2015/08/28 お金の質問には、即返事する。@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/08/26 勉強する→成長する→稼ぐ→勉強する。@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/08/25 電車の移動中に熟読中@一流のお金の生み出し方 中谷彰宏著
2015/08/24 小さい頃からの”ホップ”家の御馳走ビーフロールちゃんだ
2015/08/24 計画的に、段取りよくやっておけば・・・土曜日・日曜日事務所で集中
2015/08/21 ブログを始めた頃から”ホップ”大王ブログを愛してくれているあなたに感謝をこめて@グビパク!ワンびぁ~
2015/08/20 月末から来月の予定をどんどん記入していこう@Action Plannerを使っています。
2015/08/18 大学生時代の体重、体型になろうとチェレンジしているオーバーフォーティーの”ホップ”大王です。
2015/08/17 余裕は、時間・空間・お金にあるのではなく、心の中にある。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/16 お盆休みの時間活用を反省@全ての原因は羽目を外しすぎたことがきっかけだ
2015/08/12 脳の疲れは、好きなことをすることで、とれる。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏
2015/08/11 勉強することで、余裕が生まれる。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/10 マッサージと針でリフレッシュ@神戸 兵庫区 東山町 つくだ治療院
2015/08/08 週末もいつもと変わらず朝の時間を大切するといいね(^^♪
2015/08/07 「ありがとう」を顔を見て言えるのが、余裕だ。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/06 1人の時間に、気持ちの整理ができる。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/08/05 どうしたの?目が回る え!どういうこと??
2015/08/01 早朝からボサノヴァを聞いて涼し気な気分を体験@名曲 イパネマの娘から♫
2015/07/31 疲れを感じたら早く寝ることが一番ですね。
2015/07/29 言われる前に、しよう。@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/07/28 待ちました。熟れるのをね(^^) めちゃウマ 北海道から届いたメロン様
2015/07/27 余裕のある人が大人。余裕のないのが中年@なぜあの人は余裕があるのか 中谷彰宏著
2015/07/26 違和感を感じたら直ぐに病院に行き、先生に診察していただくのが一番やね(^^ゞ
2015/07/25 早朝からワクワク!ちょこっと久しぶりのテニスレッスンでいい汗を掻いてきますね@ITCテニスヒル仁川
2015/07/22 中谷塾大阪校 大人の遠足塾第4弾!炎のBBQ対決@服部緑地公園の参加申込完了
2015/07/21 『壁を突破するのは、言葉だ。』2015年7月度新刊中谷本@中学時代にガンバれる40の言葉
2015/07/20 蝉の鳴き声とスタンゲッツのボサノヴァを聞きながら祝日”海の日”の朝を楽しむ
2015/07/19 本日2本目突入!毎日お水を2リットル以上飲むようになったからか?痩せたと聞かれるようになった
2015/07/16 楽しくない時間を、ほめてみよう。@「お金持ち」の時間術 中谷彰宏 著
2015/07/16 連続して夜遅くまで活動するのはダメダメ!夜は早く寝て朝は早く起きる規則正しい生活が大切だ
2015/07/12 ソニーDVDプレイヤーを購入。@CD棚から名盤を取り出してJAZZを聴きまくり
2015/07/10 人を否定すると、時間を失う。@「お金持ち」の時間術 中谷彰宏 著
2015/07/09 できる人は、判断する。すごい人は、決断する。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/07/08 1秒後には、迷いがでる。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/07/08 クリック音がここまで静かに!キャッチコピーが目に飛び込んできて購入@iBUFFALO 無線静音マウス
2015/07/06 amazon.co.jpから本日届きました。ソーシャルおじさん オススメの本 14日で体重5kg減、そして世界制覇。
2015/07/04 疲れた脳へのご褒美にセブンイレブンのふわふわドーナツをパクパク!(^^)!
2015/07/03 単文で、話そう。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏
2015/07/03 7月1日、2日とブログを更新できず。反省と修正を開始@清々しい気分で目が覚めた時が起床のポイント
2015/06/30 早い決断は、間違っても修正できる。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/28 自分で考え抜いてから相談するほうが、決断できる@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/27 欠席と言う人より、保留にすることで嫌われる。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/26 決断できる人が、モテる@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/25 上手く早朝のゴールデンタイムを活用するには起床の出だしが肝心
2015/06/23 正しい判断をした人より、早く決断した人に、人はついていく。@決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/22 プリプリ さくらんぼの王様 佐藤錦様 今年も堪能しています@山形県 五十嵐農園
2015/06/21 自宅の庭の紫陽花がビューティフル(美しい)です。
2015/06/20 チャンスをつかむ「決める」習慣@6月新刊中谷本 決断できる人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/06/19 え!7月1日よりヒト型ロボットPepper(ペッパー)くんが自給1500円で『アルバイト派遣』!
2015/06/18 「今回、どう乗り切るか」ではなく、「今後、どうしていくか」を考える@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/17 注目度No.1 人工知能を搭載したヒト型ロボットPepper(ペッパー)くん@ソフトバンクと鴻海が仕掛けます。
2015/06/16 高いところから落ちるのが、スター。はい上がるのが、ヒーロー@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/15 失敗しても楽しいことが好きなことだ。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/14 努力している人は、「努力しています」と言わない。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/13 ハズレを、人よりたくさん引こう。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/12 運は、ルーティンから生まれる。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/11 目の前のチャンスは、二度とない。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/10 運とは、「見えない工夫」をすることです。@新刊中谷本 運のある人、運のない人 中谷彰宏著
2015/06/08 予測できないものにトライすることで、運に出会える@新刊中谷本 運のある人、うんのない人 中谷彰宏著
2015/06/07 余った時間にするのは趣味に失礼@メンター中谷彰宏5月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/06/06 運のいい人は見えない工夫をしている@5月度最後の新刊本 運のある人、運のない人 中谷彰宏
2015/06/06 勝つより大切なことがある@中谷彰宏直筆名言ハガキセット
2015/06/05 今朝 見た夢にビックリした。懐かしい高校時代に好きだったあの子と会話した。
2015/06/01 考え方の柔軟さは、出会っている人の幅で決まる。@新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/31 一流は、オシャレな人が集まる店に行く。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/31 ラッぴぃ☆素敵な仲間が誕生日のお祝いに大阪梅田に集合@Shingoの会番外編
2015/05/29 情報より、物語を共有すると、絆になる。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/29 人を助けることは、自分を助けることだ。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/26 一流は、ツッコんでくれる人とつき合う。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏
2015/05/25 差がつく情報は、人から入ってくる。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/24 一流と三流は、どういう人とつき合うかの差だ。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/24 晴れたね!ラッぴぃ☆ ちょぴり予定を変更してテニスのレッスンに行こう(^^♪
2015/05/23 誰とつき合うかで、すべてが決まる。@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/22 習慣が同じ者同士が仲良くなる@5月新刊中谷本 ファーストクラスに乗る人の人脈 中谷彰宏著
2015/05/21 「Aか、Bか」から抜け出そう@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/20 思い出し笑いのネタを持とう。@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/19 笑顔は、学ばないとできない。@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/18 【質問する人は、遅くなる。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/05/17 本気でやるの?やらないの?あなたはどっちなんですか@ソーシャルメディアのビジネス活用 ノブ横地
2015/05/17 10年後の世の中より、10年後の自分@中谷彰宏フォト&メッセージブック
2015/05/15 教育とは、決して盗まれることのない財産である@ いま、君たちに一番伝えたいこと/生きること・学ぶこと・知ること@池上彰
2015/05/14 【お客様のカバンを持つより、エレベーターのボタンを押しに行く。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/05/11 27歳から、「大人」と「おばさん」に分かれていく。@27歳からのいい女養成講座 中谷彰宏著
2015/05/10 関西のソーシャルメディア好きで濃厚なメンバーが集うShingoの会が2周年を迎えました。
2015/05/08 本年度アカデミー賞3部門受賞『セッション』(WHIPLASH)を観てきましたin神戸
2015/05/07 2015年のゴールデンウイークは名刺と本をズバッと断捨離!
2015/05/06 新刊本 いま、君たちに一番伝えたいこと/生きること・学ぶこと・知ること@池上彰
2015/05/04 2回目がなければ、永遠にない。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/05/03 誠意はスピードに表われる@メンター中谷彰宏5月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/05/02 みんながやりたがらないことに、ワクワクがある。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/05/01 ブログ記事を1ヶ月続けることができた1つの理由
2015/04/30 ミスの信頼リカバーは、先に貯金しておく。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/04/29 頼まれた仕事は、自分の都合のいい時間でするものではない。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏
2015/04/28 感謝!感謝です。”ホップ”大王ブログ10年目突入します。
2015/04/27 ワクワクするのは、初めての人に会う。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏
2015/04/26 最強より、最高を目指す。@ファーストクラスに乗る人の仕事 中谷彰宏著
2015/04/25 工夫することが、成長だ。@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/24 オシャレは勉強しないと、オシャレな人のオシャレさがわからない。@服を変えると、人生が変わる。中谷彰宏著
2015/04/23 年齢は全く関係ない。やる気があるかどうかですね@魔法のラーメン発明物語 私の履歴書 安藤百福著
2015/04/22 今の仕事を天職にするコツを知りたくないですか@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/21 睡眠をとるために、何かをやめよう。@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏
2015/04/20 【何かを教える時は、その人を先生にする。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/04/19 工夫こそが、自分の著名だ。@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏
2015/04/18 教わったことはすぐにやろう@会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/17 今朝ワクワクしながら読んだ日経新聞の記事はコレだ!@ボロテリースタイル
2015/04/16 「ココ一番」より、習慣を変えよう。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏
2015/04/15 『やる理由があったから、できる方法を見つけた』@一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか? 小川晋平・俣野成敏著
2015/04/14 成長は、直線ではない。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏
2015/04/13 【メールは、生で会うためのプラスアルファ。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/04/12 本番に弱い人は、準備で勝てる。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏著
2015/04/11 『普通』が生んだゴール@サッカー人として 三浦知良
2015/04/10 本当かどうかより本気かどうか@中谷彰宏直筆名言ハガキセット
2015/04/09 忙しい人ほど余裕がある@先月下旬(3月)に発売! 会社では教えてくれない一流の仕事の習慣 中谷彰宏著
2015/04/08 天気予報が外れて万歳!”ホップ”大王のお気に入りの場所でお花見ができたよ@大阪 豊崎西公園
2015/04/07 【最初と最後は、礼儀正しく。間は、なれなれしく。】~明日のビジネスを拓く気づき~@中谷彰宏
2015/04/06 神様からのプレゼント@母校 西宮市立西宮高等学校正門前の桜を見ることができたよ
2015/04/05 習慣化の大切さを毎日気づかせてくれるブログ@ソーシャルおじさんの未来のつくりかたby徳本昌大
2015/04/05 特殊部隊の合言葉 時計を合わせろ@メンター中谷彰宏4月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/04/03 今年(2015年)は桜の撮影ができないかも・・・・毎日天気予報とにらめっこ
2015/04/02 【アドバイスをする時は①まずほめる②・・・】~明日のビジネスを拓く気づき~中谷彰宏の【未来塾】より
2015/04/01 やりたい事をやっていくねん@新年度”ホップ”大王が決めた4つの事
2015/03/27 欠点は、伸びシロと考える。@一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏著
2015/03/23 本日発売新刊中谷本!一流の思考の作り方 発想を切り替える方法61@中谷彰宏著
2015/03/22 春が近づくと聞きたくなる名曲@It Might as Well Be Spring 春の如く♫ アスラッド・ジルベルト
2015/03/20 前に会った時の話題で、話す。@3月新刊中谷本 会話力のある人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/03/19 昔、子供の頃ワクワク、ドキドキして観た映画を見直しています。@タワーリングインフェルノ 中谷彰宏映画塾より
2015/03/18 【会食は、出席者名簿を、事前に送る。】~明日のビジネスを拓く気づき~中谷彰宏の【未来塾】より
2015/03/17 挨拶ができる人は、会話ができる@3月新刊中谷本 会話力のある人は、うまくいく。 中谷彰宏著
2015/03/14 郵送物がある場合は、いつ相手に届く予定かを書く。@メンター中谷彰宏先生からの気づき
2015/03/13 『まずは勝つ』を続ける@サッカー人として 三浦知良
2015/02/26 今日から早速活用します。印象に残るメールの返信方法@公式有料メールマガジン 中谷彰宏の【未来塾】
2015/02/25 ワクワク!ドキドキ!”ホップ”大王落款印を注文!(^^)! これで名刺交換のツカミはOK@字 中谷彰宏
2015/02/22 明日からのポジティブな活動に向けてそろそろゆっくり寛ぎタイムにしましょうか
2015/02/20 ネットミームにチャレンジ!@ソーシャルメディアのビジネス活用
2015/02/19 ソニー全事業分社@今日の日経新聞朝刊記事で気になり熟読
2015/02/18 言いわけと分析をわける。@器の大きい人、器の小さい人 中谷彰宏著
2015/02/17 刺さりました。 ニュース一言 ソフトバンク孫正義@本日の日経新聞より
2015/02/16 お誕生日前日にお祝いして頂きニッコリ!ほろ酔いの”ホップ”大王@2月度Shingoの会
2015/02/09 2月度新刊中谷本 服を変えると、人生が変わる。 一流の男の身だしなみ@中谷彰宏 著
2015/02/04 昨日の節分は西南西に向かって恵方巻デー!しっかり巻きずしを食べまくりました
2015/02/03 秒進 分歩 @メンター中谷彰宏2月度直筆名言カレンダーの言葉
2015/02/01 如月(2月)から早寝早起きを徹底して早朝の時間をさらに有効活用していきたいです
2015/02/01 今日のオススメメニューは何ですか(^^♪ グビグビワンびぁ~@隠れ家居酒屋ぼん(自宅)
2015/01/29 寒い!朝から温かい豚汁が今日は恋しいです。
2015/01/28 めちゃウマ!パクパク(^^) イカの煮物ちゃん この美味しさが忘れられないよ
2015/01/28 一度、相手の時間を奪うと、二度と会ってもらえない@一流の時間の使い方 中谷彰宏著
2015/01/21 『よくあることです。 何度でもやりましょう』 この言葉に勇気づけられた@中谷彰宏直筆名言ハガキ
2015/01/20 昼前から鶏カラ気分だったんです。セブンイレブン 淡路島の藻塩で食べる鶏唐揚げ弁当をパクパク!(^^)!
2015/01/17 今!毎日ワクワクしながら読んでいます。@通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 矢野大輔
2015/01/14 ホンマにありがとう!すっぽん様(ラバーカップ) 事務所のトイレで悪戦苦闘
2015/01/11 ”ホップ”大王の初詣は福男選びの十日戎に西宮神社へ参拝です
2015/01/09 旨い!今日も食べちゃおうかな(^^)海老ピラフとグリルチキンのお弁当@セブンイレブンのお弁当
2015/01/08 ロボットの技術革新は止まらない@これからトモダチとしてあなたはどう付き合っていきますか 日経新聞朝刊記事より
2015/01/06 仕事始めはバタバタ(^^♪ お正月に見た夕焼けの時間が懐かしい@”ホップ”大王
2015/01/03 早朝から脳の回転をよくするために毎日タンパク質を摂取中@メンター中谷彰宏先生からのアドバイス
2015/01/02 メンター中谷彰宏先生を教えるラッぴぃ☆な集合写真を撮影するためのワンポイントレッスン
2015/01/01 いつかすることを今日しよう@中谷彰宏直筆名言カレンダーより
2014/11/29 見た瞬間に堪らずワンびぁ~と叫んでしまった隠れ家居酒屋ぼんさんの今日のオススメメニュー
2014/11/29 工程表を作ると余裕が生まれる@中谷彰宏直筆名言カレンダー
2014/08/04 岡山から桃が届いていた@ラッぴぃ☆
Posted by ”ホップ”大王
at 2015/12/31