オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2007年12月16日

チェット・ベイカーシングス

まいど!”ホップ”大王です。


CDの整理をしていて聴きたくなったアルバムです。







白人トランペッター チェット・ベイカー 初ヴォーカルアルバムです。



ヴォーカリストとしてのチェット・ベイカーの歌は中性的でアンニュイな雰囲気につつまれています。



曲の中間で吹くチェット・ベイカーのトランペットもいいですよ~








このアルバムに収められている曲もスタンダードナンバーなので聴きやすいで~す


”ホップ”大王のお薦めの曲は

① ザット・オールド・フィーリング


② バット・ノット・フォー・ミー


③ タイム・アフター・タイム


④ マイ・ファニー・ヴァレンタイン



何度聴いても酔えますハート



なかなかCD整理は進みません泣き  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:02Comments(3)大王お薦めの曲(JAZZ男性ボーカル)

2006年10月21日

映画 スペース・カウボーイを観ていて

まいど!”ホップ”大王です。

CDの棚整理をしていて

久しぶりにこのアルバムを聞きたくなって

プレヤーにレコード

フランク・シナトラが歌うFLY ME TO THE MOON (フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

バックバンドがまた凄いメロメロ

カウント・ベイシーオーケストラがフランク・シナトラを鼓舞

このアルバムのアレンジ・指揮はなんとクインシー・ジョーンズがお手伝いの

豪華版だ!

いつ聞いても感動する名盤だ!


実は・・・・


この間父がTUTAYAで借りてきていたDVD『スペース・カウボーイ』を





横で観ていたらエンディングでフランク・シナトラが歌う


フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンがかかっていたのびっくり

エンディングにさらっと流れていたが

大王の耳は反応しちゃいました。ちっ、ちっ、ちっ


フランク・シナトラとカウント・ベイシーの共作のアルバム

是非聞いて観てください。





↓ 直ぐに聞いてみたい方はこちらからどうぞ ↓



  

Posted by ”ホップ”大王  at 16:33Comments(0)大王お薦めの曲(JAZZ男性ボーカル)