オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2021年08月29日

小ちゃい子供連れの家族が青春の青りんごに会いにきてたよ。@兵庫県立美術館



ごきげんよう。

ホップ大王です。

青春の青りんご様にご挨拶した帰り道

家族連れの一人の男の子がお母さんに

『早く青りんごを食べにいこう』と何度も繰り返して

叫んでます。

お母さんが息子さんに向かって『早く会いにいこうね』とニコニコ笑顔で喋ってます。

4人家族です。

みんな笑顔ですれ違いました。

可愛いね。

安藤忠雄先生が作った青春の青りんごのオブジェは

大人のためだけじゃなくて子供達にとっても

楽しみになるものなんやね。

小さい頃から美術館に行くための小ちゃなきっかになりますよ。

2021年11月20日かは「古代エジプト展」が始まります。

楽しみです。

ラッぴぃ☆








iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 17:37Comments(0)夢の扉

2020年02月19日

作家中谷彰宏先生を地元西宮北口に呼ぼう。@ホップ大王が今地元西宮で活動していること

ごきげんよう。

”ホップ”大王です。

人生100年時代と言われています。

オーバー50歳から地元西宮で何かをしたい。

悩んでいることを一緒に話し合いたい。

一緒に勉強して楽しく人生を謳歌したい。

その指南役に僕の尊敬する中谷彰宏先生を西宮北口に呼んで勉強会をしたい。

先ずは作家中谷彰宏先生に興味のあるあたなに出会いたいです。

今日は素敵な言葉に出会いました。

どんな大きな流れも

きっかけは

一人の小さな行動から生まれます。

もしあなたが

自分には大したことなど出来ないと思ってしまったら

それは世界にとって大きな損失となるのです。



ダライ・ラマ14世

いつまでも青春の気持ちを持ち続けましょう。

青春の青りんごを旗印にしてね。




ラッぴぃ☆  


Posted by ”ホップ”大王  at 17:15Comments(0)夢の扉

2019年11月14日

インターネット業界は常に仕掛けてきている@ヤフー・LINE統合へ ビックニュースからの僕の気づき



ごきげんよう。

ホップ大王です。

今朝の日経新聞朝刊のトップ記事です。

最近大きな話題になるのはインターネット業界です。

常に未来に向けての行動です。

日進月歩のネットサービス業界は新しいサービスを始めて市場を作れば

各サービスの良い所、又は会社を取り込んでさらなる成長に取り組んでいきます。

目指す方向性が合えば協力もして達成に向かって突き進んでいきます。

僕は地元西宮を舞台に一緒に夢を繋げていく仲間作りをしています。

僕が目指す目的をもっと明確化して活動していきます。

大企業も進む方向が同じであれば協力して邁進していきます。

もう一度ぼくの進めている活動についての地図を見直してみることにします。

ラッぴぃ☆





iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 08:03Comments(0)夢の扉

2019年11月13日

当たり前の事をコツコツと続けていく@禅語 平常心是道



ごきげんよう。

ホップ大王です。

神戸御影 香雪美術館で開催の展覧会に行きました。

「武家と茶の湯」という内容の展覧会です。

展覧会を味わって後にショップで購入したポストカードは

松平不昧が書いた禅語の言葉でした。

当たり前の事を積み重ねていくことが大切であるという教えです。

僕が今当たり前にしていることが

人生100年時代に向けて一緒に夢に向かって一歩を踏み出す仲間作りです。

その仲間を地元西宮で出会いたいと活動をしています。

出会いの活動としてお茶会を企画しています。

ソーシャルメディアを活用してお茶会の告知を毎日行っています。

今 自分に出来ることを淡々と行っていくことを大切にしています。

美術館で購入した禅語が気になるようになったから行動を続けていけるようになってきています。

続けているから次の行動に気づけます。

お茶会の開催日が近づいてきています。

今やるべきこと、当日伝えたいことを紙に書き出して整理しておきます。

当たり前の事=平常心を続けていくことに集中しますね。

ラッぴぃ☆

ラッぴぃ☆お茶会についてはコチラを覗いてみてね。










iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:43Comments(0)夢の扉

2019年10月09日

一緒に夢を応援していく仲間作りをしています。@中谷彰宏 名言ハガキセットの言葉が更新されました。



ごきげんよう。

ホップ大王です。

偶数月に中谷彰宏先生の筆による名言ハガキセットの言葉が更新されています。

即購入して新しい5つの言葉を味わっています。

今 気にいっている言葉が「行動するから明日が来る」です。

自ら決断して一歩を踏み出さなければ何も始まりません。

行動をしたから次はどうすればいいのかを考えます。

僕は 地元 西宮 オーバー50歳の紳士淑女のあなたと夢を叶えるため

一緒に勉強をする仲間作りの活動を始めています。

まだ僕のイイタイコトがあなとのところまで伝わっていません。

伝えるための作戦を練り、行動していきます。

まず 一緒に始めていくあなたと出逢うまで続けていきますよ。

ラッぴぃ☆









iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:35Comments(0)夢の扉

2019年10月02日

グズグズしてたら目の前にきているチャンスを逃してしまう。即断即決だ。



ごきげんよう。

ホップ大王です。

悩んでいても何も始まりません。

まずは一歩踏み出しましょう。

僕は地元西宮 オーバー50歳紳士淑女のあなたと一緒に夢を叶えていく仲間を作りたいと活動を始めています。

仲間と出会うためのきっかけ作りのためにお茶会を開催しています。

まだ出会いたい人のもとに情報が伝わっていないので参加者は0人です。

「お茶会をやる」と決めてから1人の同志が見つけるまで続けていくことを決めました。

ソーシャルメディアを利用しながら淡々と僕が伝えたいことを伝えていくだけです。

試行錯誤しながら作戦を練っていくだけです。

今やる事を決めているからブレることがありません。

決断しなければならない時はその場で決めちゃいましょう。

ラッぴぃ☆

お茶会は10月20日 日曜日 13時〜15時までモスバーガー西宮北口店で開催いたします。






iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:55Comments(0)夢の扉

2019年09月22日

希望の予定は付箋にメモして手帳にどんどん貼っておこう。



ごきげんよう。

ホップ大王です。

事務所での仕事を終えた後

誰もいない環境でひとり作戦会議を開きました。

行きたい展覧会、観たい映画等の行きたい日を付箋にメモ書きして手帳に貼りました。

希望を具体化しておくと先延ばしにすることを防ぐことができます。

行けるかどうかよりも希望予定を付箋を利用して具体的にしておくことが大切ですね。

作戦を練ります。

ラッぴぃ☆





iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 17:14Comments(0)夢の扉

2019年09月20日

□□に盆も正月もない。@ 中谷本 不器用な人ほど成功する 中谷彰宏著



ごきげんよう。

ホップ大王です。

ページを開くと

□□に盆も正月もない。
というタイトルが目に飛び込んできた。

読み進めると

□の中にあなたのやりたいことを書き込んで下さい。

これくらいの勢いが大切です。

好きなことのためなら、

スケジュールなんて、関係ないのです。



不器用な人ほど成功する113ページ

あなたは□□の中にどんな言葉を入れましたか。

僕の□□は地元 西宮のオーバー50歳 紳士淑女のあなたと一緒に

夢を叶えるための一歩を踏み出したいと思っています。

夢を叶える手段としてソーシャルメディアを活用します。

その勉強会を地元西宮で開催するのが夢です。

先ず一緒に始めていく1人と出逢いたい。

あなたの夢を聞かせてほしい。

夢はみんなの応援で叶えるものです。

ずっと考えていても何も始まりません。

行動開始するための作戦を練りましょう。

そのために明日阪急西宮北口駅近くのモスバーガー西宮北口店でお茶会をします。

14時から16時までお店にいます。

一緒にワクワクするお話をしましょうね。

ラッぴぃ☆




iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 14:49Comments(0)夢の扉

2019年09月12日

やるべき事がわかったら実行あるのみです。

ごきげんよう。

ホップ大王です。

地元西宮でオーバー50歳の紳士淑女のあなたに出逢いたい。

今 抱いている夢を一緒に叶えたい。

当たり前になったソーシャルメディアも積極的に活用しよう。

先ずは夢を一緒に語り合いたいという気持ちから地元西宮でお茶会を開催しています。

昨日 ソーシャルメディアのビジネス活用をメインに勉強会を開催しているノブ横地先生のセミナーに参加しました。

参加者が少なかったので勉強会は個人レッスンのような直接対話形式でした。

現在の状況を説明すると直ぐにアドバイスをもらいました。

今やるべき事がハッキリしてスッキリしました。

出逢いたい人とソーシャルメディアを利用して会うためのやり方を教えてもらいました。

次回の勉強会まで種を播きつづけますね。

悩んでいる事は直ぐにプロの先生に相談するのが一番の近道ですね。

ノブ先生 ありがとうございます。

ラッぴぃ☆





iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 08:21Comments(0)夢の扉

2019年08月31日

ラッぴぃ☆お茶会の会場をモスバーガー西宮北口店に選んだ理由は阪急西宮北口駅から近いからだけじゃない。

ごきげんよう。

ホップ大王です。

今日は第3回目のラッぴぃ☆お茶会を13¥4時から開催しています。

僕が会場にモスバーガー西宮北口店を選んだ理由は

昔からお店がシニアの皆さんを積極的に雇用してきているからです。

ラッぴぃ☆お茶会の目的は地元西宮 オーバー50歳の紳士淑女の皆さんと出逢うためです。

オーバー50歳の皆さんが抱いている夢を語り、一緒に叶えていく仲間を作りたい。

シニアの方が働いているお店からパワーをもらいたい。

働いているあなたを応援したい。

一緒に夢の一歩を踏み出したい。

すぐにできる小さい事はシニア世代の人達が働くお店から始めたいと思ったからです。

今日も若いアルバイトの方に混じって素敵な笑顔で接客していただいたシニアの方から

元気をもらっています。

今週土曜日はモスバーガー西宮北口店を会場にしてラッぴぃ☆お茶会を開催しますね。

ラッぴぃ☆





iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 14:29Comments(0)夢の扉

2019年08月28日

夢は一緒に叶えるものです。一緒に語って、一歩を踏み出す1人と出逢いたい。

ごきげんよう。

”ホップ”大王です。

人生100年時代をワクワクした気持ちで生きていきたいので

準備を始めています。

地元 西宮のオーバー50歳の夢を叶えようとしている紳士&淑女のあなたに逢いたくて

お茶会を企画、開催しています。





夢は自分ひとりで叶えるものじゃありません。

夢を共感した1人 あなたと一緒に行動して叶えていくものです。

僕の夢は地元西宮でソーシャルメディアを活用して夢を実現するための勉強会を開催したり

成長していくために一緒に勉強する仲間を作ることです。

あなたに出逢うまで西宮で続けていきます。

今週土曜日に第3回目のお茶会を開催いたします。

モスバーガー阪急西宮北口店2F 14~16時までいますので気軽に声を掛けてくださいね。


ラッぴぃ☆


★ ラッぴぃ☆お茶会 阪急西宮北口 ”ホップ”大王と申します。 ★

日時 令和元年9月21日(土)14時~16時

場所 モスバーガー西宮北口店

住所 兵庫県西宮市甲風園1丁目8−1

お店の電話  0798-66-5558

お店のアクセス情報は>>>コチラをご確認ください。  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:55Comments(0)夢の扉

2019年07月23日

一緒に夢を叶えるためにソーシャルメディアを勉強する一人に出逢えるまでラッぴぃ☆お茶会は続けていきます。

ごきげんよう。

ホップ大王です。

地元西宮モスバーガー西宮北口店で開催したラッぴぃ☆お茶会の当日の参加者は0人でした。

参加者を待っている間に会場の雰囲気、人の出入りなどをチェックすることができました。

また、ゆっくりとひとり作戦を練ることもできました。

地元西宮 オーバー50歳の紳士淑女のあなたと夢を語り合いたい。

夢を叶えるためにソーシャルメディアを活用するために一緒に学ぶ場を作りたい。

まだまだソーシャルメディアを利用するオーバー50歳の人たちが増えていくと言われています。

利用するなら遠回りせずに近道で前へ進んでいきたい。

先ずは一緒に始めていくひとりの人に出会うための活動を続けていきます。

毎日 ラッぴぃ☆お茶会の告知投稿をアップしていきますね。

ラッぴぃ☆


★ 第2回ラッぴぃ☆お茶会 阪急西宮北口 ”ホップ”大王と申します。 ★

日時 令和元年8月31日(土)13時~15時

場所 モスバーガー西宮北口店

住所 兵庫県西宮市甲風園1丁目8−1

お店の電話  0798-66-5558

お店情報は>>>こちらをご確認ください。






iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:37Comments(0)夢の扉

2019年07月20日

明日7月21日 13時〜15時までモスバーガー西宮北口店でラッぴぃ☆お茶会を開催します。@ホップ大王主催です。

ごきげんよう。

ホップ大王です。

ラッぴぃ☆お茶会を開催する告知はブログの記事として投稿しています。

毎日 フェイスブックに開催日時、場所、目的などを伝える告知投稿をしています。

地元西宮オーバー50歳の紳士淑女のあなたと夢のお話をしたい。

誰もが当たり前に利用するようになっているソーシャルメディアを活用して

一緒に夢を叶える応援をしたい。

僕はそのために一緒に学びの場を作りたい。

人生100年時代を生き生きと笑いながら生活していける仲間を地元西宮で作りたい。

お茶会であなたの小さな夢を語り会いましょう。

オーバー50歳から一緒に準備を始めていきましょう。

明日 モスバーガー西宮北口店 2階の席にスーツを着てニコニコしているのがホップ大王です。

あなたに会えるのが楽しみです。

ラッぴぃ☆

★ ラッぴぃ☆お茶会 阪急西宮北口 ”ホップ”大王と申します。 ★

日時 令和元年7月21日(日)13時~15時

場所 モスバーガー西宮北口店

住所 兵庫県西宮市甲風園1丁目8−1

お店の電話  0798-66-5558

お店情報は>>>こちらをクリックしてね




iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 06:55Comments(0)夢の扉

2019年07月11日

7月21日(日)”ホップ”大王と一緒に夢を語る”ラッぴぃ☆お茶会”の情報を何度も何度もフェイスブックに投稿しています。

ごきげんよう。

”ホップ”大王です。

フェイスブックのニュースフィードに刻一刻と広告は流れている。

見るか見ないかなんか関係ない。

イイタイコト、伝えたいことは何度も流していいんだ。

「もう止めてくれ」とコメントがあるまでやってみよう。



初めて地元西宮で開催するオーバー50歳のソーシャルメディアを活用して

夢を叶いたいと思っている紳士淑女のあなたと会いたいからです。

”ホップ”大王主催のラッぴぃ☆お茶会の情報を投稿しますね。




ラッぴぃ☆


★ ”ホップ”大王と一緒に夢を語る”ラッぴぃ☆お茶会 ★

■ 日時 令和元年7月21日 日曜日 13時~15時

■ 場所 モスバーガー西宮北口店

■ お店情報 https://www.mos.jp/shop/detail/00981/

■ お茶代は実費で御願いいたします







  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:38Comments(0)夢の扉

2019年07月02日

7月21日(日)13時 ラッぴぃ☆お茶会の開催場所が決まりました。@地元西宮市で一緒に自分の夢を叶える仲間を作りたい。

ごきげんよう。

”ホップ”大王です。

人生100年時代と言われている今日この頃だからこそ

今から一緒に自分の夢を応援してくれる仲間を作っていきませんか。

僕は地元西宮で自分の夢を叶えるための方法として

ソーシャルメディアを活用していくために一緒に勉強する仲間を作るための

活動を始めています。

そのためにワイワイ集まって夢を語り合う、思いっきりしゃべりまくるために

お茶会を開催します。

開催場所をどうするかいろいろ探していました。

決めました。

阪急西宮北口駅 北側のモスバーガー西宮北口店で開催します。





モスバーガーは昔から積極的にシニアーの方を雇用してきている企業です。

接客は素晴らしい。食事も美味い。お財布にもやさしい。

お店の雰囲気が明るい等々

初めてのラッぴぃ☆お茶会は、モスバーガー西宮北口店でおこないます。


自分の夢を話したい西宮のあなた。

夢の話を聞くのが好きな西宮のあなた。

ソーシャルメディアをもっと活用したい西宮のあなた。

”ホップ”大王に直接会ってみたいあなた。

モスバーガー西宮北口店2Fにてお待ちしています。

お声掛けください。

ラッぴぃ☆


★ ラッぴぃ☆お茶会 阪急西宮北口 ”ホップ”大王と申します。 ★

日時 令和元年7月21日(日)13時~15時

場所 モスバーガー西宮北口店

住所 兵庫県西宮市甲風園1丁目8−1

電話  0798-66-5558

お店情報 https://www.mos.jp/shop/detail/00981/



  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:56Comments(0)夢の扉

2019年06月28日

令和元年7月21日(日)13時 地元阪急西宮北口某所で”ラッぴぃ☆お茶会”を開催します。@”ホップ”大王からのご連絡

ごきげんよう。

”ホップ”大王です。

人生100年時代と言われている今日ここ頃

「50代をどう過ごすかが大切である」という内容の書籍も

本屋さんでよく見かけるようになっています。

そろそろ何かやってみよう。

ふと湧いてきた夢に向かってチャレンジしてみよう。

上手くいくと思ってやってみたけど思っていたより難しいのかなぁ

会社関係じゃない友人を作りたい。

いろいろな夢を先ずみんなでお喋りしましょう。

一歩前へ足を踏み出してみようと思っている人が集まるといいなぁ。

”ホップ”大王に会いたいというあなたの参加も大歓迎です。

日曜日の午後 笑うための筋肉をゆるゆるしに顔を出してください。




ラッぴぃ☆お茶会に地元西宮の皆様!ぜひご参加ください。


会場が決定しましたら直ぐにご報告しますね。


◆ ラッぴぃ☆お茶会 阪急西宮北口 ◆

■ 日時 令和元年7月21日 日曜日 13時~15時

■ 場所 阪急西宮北口周辺 某所 

■ お茶代は実費

■ 当日 ”ホップ”大王は一人でも会場にいます。

  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:29Comments(0)夢の扉

2019年06月05日

チャンスを生み出すための投稿を具体的に考える@”応援と感謝”ノブ横地先生勉強会からの学び。

ごきげんよう。

”ホップ”大王です。

これからもソーシャルメディアを利用する人達が増えると言われています。

これはオーバー50歳の人達がスマートフォンを持つようになるからです。

スマートフォンがないと日常生活を不便に感じる世の中になろうとしています。

フェイスブック、インスタグラム、ツイッターを使って情報発信をしていきます。

各自それぞれソーシャルメディアへの投稿の目的は違います。

しかし 心の中で思っていることはソーシャルメディアを利用して

大小は関係なくチャンスを生み出したいと考えています。




僕は地元西宮オーバー50歳の紳士淑女の素敵な人達と出逢い

みんなで夢を叶えていく仲間を作りたいと行動を始めています。

仲間を作りたいなら仲間と出逢うための投稿をしなければなりません。

どのような投稿をすればいいか具体的に考えてみることが必要です。

その時は兎に角頭に浮かんだことをノートに書き出してみると

ハッと気づくことがありますよ。

チャンスを生み出すための方程式を頭から絞りだしてみよう。

ラッぴぃ☆

  


Posted by ”ホップ”大王  at 08:12Comments(0)夢の扉

2019年05月23日

本日 兵庫県立美術館第ニ展示棟「Ando Gallery」が開館します。@前日開館記念 安藤忠雄講演会に参加。

ごきげんよう。

ホップ大王です。

建築家 安藤忠雄先生の講演会に参加すると

必ずお話されるのが「青春の青りんご」です。

誰にでも青春があり、思い出を持っています。

青春時代は20代、30代だけではない。

人生100年時代です。

今 青春と感じ、生きているかが大切です。

青春を簡単にイメージし続けるために安藤忠雄先生は青りんごを具体例に出しています。

いつも「青春の青りんご」を頭に浮かべながら

自分のやりたいと思っていることを始め、続けていこう。

僕は今 地元西宮 50歳以上でソーシャルメディアを利用して夢を伝え、

叶えようとしている人に出逢うための活動をしています。

ラッぴぃ☆


■ 兵庫県立美術館第ニ展示棟「Ando Gallery」についての詳しい情報は>>>コチラをチェクしてね。




iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:53Comments(0)夢の扉

2019年05月09日

早朝から動きだすと気持ちにゆとりが生まれてどんどん仕事が片付いています。

おはようございます。

ホップ大王です。

今日はいつもより10分早く事務所に到着しました。

自宅から事務所に持っていくものがあり弟くんに車で送ってもらいました。

いつものルーティン作業を進めていきます。

気持ちもヤル気スイッチが入っているのか捗ります。

ブログの投稿の優先順位を上げることができて後回しにしていません。

10分早くから活動開始している影響もありますが

やっぱり早朝の時間を大切にしていきますね。

ラッぴぃ☆





iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 07:58Comments(0)夢の扉

2019年04月24日

やってほしいことは自分からお願いする。@応援と感謝 ノブ横地 勉強会



ごきげんよう。

ホップ大王です。

ソーシャルメディアを活用して情報発信する時でも

やってほしいことは自分の言葉でお願いしましょう。

ノブ横地先生は勉強会終了後

本日 三重県菰野町で開催されるこもガク出店者説明会を

ソーシャルメディアから告知してほしいと自ら僕にお願いされた。

お願いされると情報をきっちりと聞こうとするし

初耳の言葉も気になります。

「こもガク」って何だろう。

ネット検索で調べてみる。

具体的な行動に繋がっていきます。

直接 会うチャンスがある時は自分からお願いすることも大切ですね。

ラッぴぃ☆

■ こもガクについてはコチラを確認して下さい。

http://komogaku.jp/






iPhoneから送信  


Posted by ”ホップ”大王  at 10:53Comments(0)夢の扉