2025年03月31日
無声映画なの? 字幕だけ?? 何かおかしいよ。 @映画 『ドマーニ 愛のことづて』 神戸 元町映画館
ごきげんよう。
ホップ大王です。
昨日、神戸元町映画館で見た映画は
『ドマーニ!愛のことづて』です。

びっくりしたことがあります。
予告編では音声がでていたのに
本編になると字幕はでるのにセリフの声がでない。
演出なんだろうか?と思っていたら
前に座っていたお客様がご立腹の様子で上映室からでていくと
映画館の方から映写トラブルでもう一度最初から上映しますというアナウンスになり、
映画を観ていた皆さまが全員安堵の様子になる珍しい体験をすることができました。
映画を観終わった後映画館を出てからトラブルを体験した人達の
歩きながらの会話を聞いていてクスっと笑えました。
皆さん、おかしいなぁ~と思って観てたんですね。
ええ人の集まりでホッとしました。
ラッぴぃ☆
ホップ大王です。
昨日、神戸元町映画館で見た映画は
『ドマーニ!愛のことづて』です。

びっくりしたことがあります。
予告編では音声がでていたのに
本編になると字幕はでるのにセリフの声がでない。
演出なんだろうか?と思っていたら
前に座っていたお客様がご立腹の様子で上映室からでていくと
映画館の方から映写トラブルでもう一度最初から上映しますというアナウンスになり、
映画を観ていた皆さまが全員安堵の様子になる珍しい体験をすることができました。
映画を観終わった後映画館を出てからトラブルを体験した人達の
歩きながらの会話を聞いていてクスっと笑えました。
皆さん、おかしいなぁ~と思って観てたんですね。
ええ人の集まりでホッとしました。
ラッぴぃ☆
2025年02月06日
午後から西宮ガーデンズへ 劇映画 孤独のグルメ を鑑賞しますよ。
おはようございます。
ホップ大王です。
今日は日曜日出勤の代休をいただいています。
午後から映画を観にいきます。
FMCOCOLO DJ野村雅夫さんの番組で短評されていた劇映画”孤独のグルメ”です。

ドラマではほとんど観ていませんが
映画館では何度も予告を見てきた映画です。
DJ野村雅夫さんの番組にても高評価でした。
早く観たいです。
ラッぴぃ☆
◆ 公式ホームページは>>>こちらを覗いてみてください。
◆ DJ野村雅夫さんの短評ブログは>>>こちらを覗いてみてください。
ホップ大王です。
今日は日曜日出勤の代休をいただいています。
午後から映画を観にいきます。
FMCOCOLO DJ野村雅夫さんの番組で短評されていた劇映画”孤独のグルメ”です。

ドラマではほとんど観ていませんが
映画館では何度も予告を見てきた映画です。
DJ野村雅夫さんの番組にても高評価でした。
早く観たいです。
ラッぴぃ☆
◆ 公式ホームページは>>>こちらを覗いてみてください。
◆ DJ野村雅夫さんの短評ブログは>>>こちらを覗いてみてください。
2023年10月06日
本日より公開!9秒の衝撃を早くスクリーンで観たいです。@イコライザー THE FINAL
ごきげんよう。
ホップ大王です。
映画館の予告を観て
必ず観に行くことを決めました。
ムビチケで前売券を購入し、本日席の予約も済ませています。
神無月の連休 日曜日の午後に地元西宮の映画館で
ロバート・マッコールの最強の最速9秒の仕置を味わいます。
楽しみです。
デンゼル・ワシントン主演の最新作『イコライザー THE FINAL』が
本日よりロードショースタートしています。
ラッぴぃ☆
◆ イコライザー THE FINALのオフィシャルサイトは>>>こちらをクリックしてください。
2023年07月17日
今週金曜日にロードショーです。@ミッション・インポッシブル デッドレコニング PART ONE
ごきげんよう。
ホップ大王です。
アメリカ映画俳優組合のストで
主演のトム・クルーズさんのイベントは中止になりました。
新作映画の公開日は決まってます。
早く観たいなぁ。
鑑賞日を23日午前中と予定しています。
僕が考えている上映時間に観れるといいなぁ〜。
祝日 海の日からソワソワしだしています。
新作映画 『ミッション・インポッシブル デッドレコニング PART ONE』だ。
ラッぴぃ☆
◆ 『ミッション・インポッシブル デッドレコニング PART ONE』の公式ホームページは>>>こちらをご覧ください。
iPhoneから送信
2023年06月29日
明日からロードショーが始まります。楽しみやなぁ。@インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
ごきげんよう。
ホップ大王です。
楽しみやなぁ。
予告編をYouTubeで何度も観てはニヤニヤしてます。
81歳のハリソン・フォードの演技、動きにも注目したいです。
嬉しいことにTOHOシネマイレージのポイントが溜まっているので
映画代金が無料で観れるのもありがたいです。
今週の土曜日 朝は地元西宮ガーデンズのTOHOシネマズに直行だ。
ラッぴぃ☆
iPhoneから送信
タグ :映画インディ・ジョーンズ
2023年04月29日
本日10時 劇場にてしっかり鑑賞しますよ。@劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER
ごきげんよう。
”ホップ”大王です。
公開日を待っていた
映画 『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』が

昨日28日 金曜日より始まりました。
天気予報を気にしていたら
観に行こうと思っていた時間の席がいっぱいになっていました。
今日は14時ぐらいから雨模様で再度上映時間を繰り上げて
テニススクール帰りに観にいくことにしました。
ネットでチケットを購入後のアンケートに答えて
いただいていた鑑賞料金割引クーポンをしっかり利用して
通常1,900円の鑑賞代を1,700円で映画を観ます。
簡単なアンケートです。
鑑賞後今回も届いているアンケートに答えてクーポンをゲットしておくぞ。
朝からネット検索をしていると
今回の映画の主題歌のYouTube動画を見つけました。
鑑賞前から気持ちが高揚してきています。
今日はどっぷり
映画 『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』に浸ってきます。
あ~楽しみです。
ラッぴぃ☆
◆ 映画 『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』 の公式ホームページは>>>こちらをご覧ください。
”ホップ”大王です。
公開日を待っていた
映画 『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』が

昨日28日 金曜日より始まりました。
天気予報を気にしていたら
観に行こうと思っていた時間の席がいっぱいになっていました。
今日は14時ぐらいから雨模様で再度上映時間を繰り上げて
テニススクール帰りに観にいくことにしました。
ネットでチケットを購入後のアンケートに答えて
いただいていた鑑賞料金割引クーポンをしっかり利用して
通常1,900円の鑑賞代を1,700円で映画を観ます。
簡単なアンケートです。
鑑賞後今回も届いているアンケートに答えてクーポンをゲットしておくぞ。
朝からネット検索をしていると
今回の映画の主題歌のYouTube動画を見つけました。
鑑賞前から気持ちが高揚してきています。
今日はどっぷり
映画 『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』に浸ってきます。
あ~楽しみです。
ラッぴぃ☆
◆ 映画 『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』 の公式ホームページは>>>こちらをご覧ください。
2023年04月18日
4月28日のロードショーが待ち遠しいです。@劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER
ごきげんよう。
”ホップ”大王です。
劇場で予告編を見た時から楽しみにしている映画です。
公開前のスペシャルテレビ版もこないだの日曜日に観たので
ホンマに楽しみにしています。
鈴木亮平主演の映画『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』の

ロードショーが待ち遠しいです。
ネット検索をして情報を収集しています。
公式ホームページ、YouTube予告動画で気持ちを前へ前と盛り上げていってます。
あ~兎に角観たい映画が毎週公開になっているので
土日の予定のやりくりが大変だ。
君は今ロードショーを待っている映画がありますか?
ラッぴぃ☆
◆劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MERの公式ホームページは>>>こちらをご覧ください。
”ホップ”大王です。
劇場で予告編を見た時から楽しみにしている映画です。
公開前のスペシャルテレビ版もこないだの日曜日に観たので
ホンマに楽しみにしています。
鈴木亮平主演の映画『劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MER』の

ロードショーが待ち遠しいです。
ネット検索をして情報を収集しています。
公式ホームページ、YouTube予告動画で気持ちを前へ前と盛り上げていってます。
あ~兎に角観たい映画が毎週公開になっているので
土日の予定のやりくりが大変だ。
君は今ロードショーを待っている映画がありますか?
ラッぴぃ☆
◆劇場版 走る緊急救命室 TOKYO MERの公式ホームページは>>>こちらをご覧ください。
2023年04月06日
今回は直ぐに映画館に観にいくぞ@ 仕掛人 藤枝梅安2
ごきげんよう。
”ホップ”大王です。
今週金曜日より公開となる映画『仕掛人 藤枝梅安2』が気になっています。
藤枝梅安役は俳優の豊川悦司です。

仕掛人 藤枝梅安1の予告を観て、映画館へ足を運ぼうと思っていたのに
先送りをしている間に上映が終了していました。
今回は舞台を江戸から上方に移っての仕掛人 藤枝梅安の仕事ぶりを
映画館でじっくり味わいたいです。
話題の公開映画が毎週のように上映されているので
公開最初の週を狙っていかないと
遅い上映時間しか観ることができない場合もあります。
ネットで各映画館の上映時間をチェックして見逃しのないようにしていきたいです。
自分に仕掛けていかなアカンわ~。
君は仕掛人 藤枝梅安って知ってますか?
ラッぴぃ☆
◆ 映画『仕掛人 藤枝梅安2』についての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
”ホップ”大王です。
今週金曜日より公開となる映画『仕掛人 藤枝梅安2』が気になっています。
藤枝梅安役は俳優の豊川悦司です。

仕掛人 藤枝梅安1の予告を観て、映画館へ足を運ぼうと思っていたのに
先送りをしている間に上映が終了していました。
今回は舞台を江戸から上方に移っての仕掛人 藤枝梅安の仕事ぶりを
映画館でじっくり味わいたいです。
話題の公開映画が毎週のように上映されているので
公開最初の週を狙っていかないと
遅い上映時間しか観ることができない場合もあります。
ネットで各映画館の上映時間をチェックして見逃しのないようにしていきたいです。
自分に仕掛けていかなアカンわ~。
君は仕掛人 藤枝梅安って知ってますか?
ラッぴぃ☆
◆ 映画『仕掛人 藤枝梅安2』についての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
2022年12月26日
壬寅の年 最後に映画館で観る映画はこれかなぁ。@12月23日より公開中 ホイットニーヒューストン
ごきげんよう。
ホップ大王です。
今 気になっている映画が12月23日(金)から公開が始まっています。
映画「ボヘミアン・ラプソディー」の脚本家が贈る
『ホイットニーヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』です。

歌手 ホイットニーヒューストンの伝記です。
映画館で聞くホイットニーヒューストンの名曲が聞けるのも楽しみです。
You Tubeで観ることのできる予告編を見て気持ちを上げていってます。
TOHOウエンズデー(映画鑑賞料金1,200円)を活用しようと思っているので
12月28日(水)にTOHOシネマズ西宮に行くことになるかなぁ。
今日は上映時間を確認しています。
君の今年最後の映画館で観る映画はなんですか?
ラッぴぃ☆
映画 『ホイットニーヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』についての詳しい情報は
>>>こちらをご覧ください。
ホップ大王です。
今 気になっている映画が12月23日(金)から公開が始まっています。
映画「ボヘミアン・ラプソディー」の脚本家が贈る
『ホイットニーヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』です。

歌手 ホイットニーヒューストンの伝記です。
映画館で聞くホイットニーヒューストンの名曲が聞けるのも楽しみです。
You Tubeで観ることのできる予告編を見て気持ちを上げていってます。
TOHOウエンズデー(映画鑑賞料金1,200円)を活用しようと思っているので
12月28日(水)にTOHOシネマズ西宮に行くことになるかなぁ。
今日は上映時間を確認しています。
君の今年最後の映画館で観る映画はなんですか?
ラッぴぃ☆
映画 『ホイットニーヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』についての詳しい情報は
>>>こちらをご覧ください。
2022年12月03日
公開初日に映画館へ出陣だ。15時予約済です。@映画THE FIRST SLAM DUNK 本日公開
ごきげんよう。
ホップ大王です。
既に席の予約も終わっています。
後は予約した上映時間に映画館に行くだけです。
原作の漫画はリアルタイムで読んでいます。
未だに忘れられない漫画です。
映画 THE FIRST SLAM DUNKはどのような映画になっているのか

めっちゃ気になっています。
早朝よりワクワクしています。
君はスラムダンクを知っていますか?
ラッぴぃ☆
◆ THE FIRST SLAM DUNKの公式サイトは>>>こちらをご覧ください。
■ リアルタイムからのファンの皆様は本日の上映時間まで一緒に名シーンを見ながら復習しておこう。
ホップ大王です。
既に席の予約も終わっています。
後は予約した上映時間に映画館に行くだけです。
原作の漫画はリアルタイムで読んでいます。
未だに忘れられない漫画です。
映画 THE FIRST SLAM DUNKはどのような映画になっているのか

めっちゃ気になっています。
早朝よりワクワクしています。
君はスラムダンクを知っていますか?
ラッぴぃ☆
◆ THE FIRST SLAM DUNKの公式サイトは>>>こちらをご覧ください。
■ リアルタイムからのファンの皆様は本日の上映時間まで一緒に名シーンを見ながら復習しておこう。
2022年10月04日
めっちゃ楽しみです。映画「七人の秘書 THE MOVIE」が今週7日(金)に公開です。
ごきげんよう。
ホップ大王です。
映画館の予告を観てから公開を楽しみにしてました。
公開前記念で2日日曜日21時からスペシャルドラマも放送されました。
僕が今公開日を楽しみに待っているのが
映画「七人の秘書 THE MOVIE」です。

フライヤー、公式ホームページ、YouTube広告を確認しています。
どんな展開になるのか早く映画を観たいですね。
君の公開を待っている映画ってありますか。
ラッぴぃ☆
P.S.
スペシャルドラマは今ティーバーで観ることができますよ。
◆ 映画「七人の秘書 THE MOVIE」の詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
ホップ大王です。
映画館の予告を観てから公開を楽しみにしてました。
公開前記念で2日日曜日21時からスペシャルドラマも放送されました。
僕が今公開日を楽しみに待っているのが
映画「七人の秘書 THE MOVIE」です。

フライヤー、公式ホームページ、YouTube広告を確認しています。
どんな展開になるのか早く映画を観たいですね。
君の公開を待っている映画ってありますか。
ラッぴぃ☆
P.S.
スペシャルドラマは今ティーバーで観ることができますよ。
◆ 映画「七人の秘書 THE MOVIE」の詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
2022年09月02日
今日決めました。観に行きます。映画 『さかなのこ』 2022年9月1日より公開しています。
ごきげんよう。
ホップ大王です。
8月映画館で映画を観る前に
毎回予告ムービーの1番目に紹介されていた。
何度も何度も観ているうちに気になってきた映画が

さかなクンの自伝的エッセーをベースにした『さかなのこ』です。
主演を演じる”のん”さんがめっちゃ気になる。
お母さん役の井川遥さんの演技がめっちゃ見てみたい。
今めっちゃ気になっている映画です。
TOHOウエンズデー チケット代1,200円の日を活用して観てきますね。
ラッぴぃ☆
◆ 映画 『さかなのこ』についての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
ホップ大王です。
8月映画館で映画を観る前に
毎回予告ムービーの1番目に紹介されていた。
何度も何度も観ているうちに気になってきた映画が

さかなクンの自伝的エッセーをベースにした『さかなのこ』です。
主演を演じる”のん”さんがめっちゃ気になる。
お母さん役の井川遥さんの演技がめっちゃ見てみたい。
今めっちゃ気になっている映画です。
TOHOウエンズデー チケット代1,200円の日を活用して観てきますね。
ラッぴぃ☆
◆ 映画 『さかなのこ』についての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
2022年08月31日
写真を撮らないとアカン。湘南高校バスケットボール5人衆が勢ぞろいだ。スラムダンク 花道様!!@TOHOシネマズ西宮OS
ごきげんよう。
ホップ大王です。
西宮ガーデンズ5FのTOHOシネマズ西宮OSに行く
エスカレターを上りきると
『え、スラムダンク めっちゃ嬉しい。 』と叫んだ。
ポケットからスマホを取りだし
花道、流川、ゴリ、三井、リョータ 神奈川県立湘南高校バスケ部5人衆を撮影だ。

やっぱり最初の1枚は桜木花道からだよね。

桜木花道

赤木剛憲

三井 寿

宮城リョータ

流川 楓
今でも熱く語れるドラマがいっぱいのマンガです。
僕は少し後から嵌ったので先ずは単行本で追いつき
毎週月曜日発売される少年ジャンプを買って読んでました。
今でも読みたくなるマンガです。
読みだしたら嵌ってしまうので封印しています。
知人から2022年12月に26年の時を超えて
スラムダンクの映画が公開されると聞いた時からワクワクしていました。
映画館前に掲示されているスラムダンクのポスターを見てから
何だかメラメラ燃えてきています。
Web検索も開始です。
これからどんどん映画の公開(12月3日)まで発表される内容が楽しみです。
声優の皆さんはどうなるのかなぁ。
気になることがいっぱいです。
安西先生の声は声優 西村知道さんだといいなぁ。
いろいろと妄想してしまいます。
撮影した写真を見ながらニヤニヤしてま~す。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』の公開が楽しみだぁ~。
ラッぴぃ☆
THE FIRST SLAM DUNK

ホップ大王です。
西宮ガーデンズ5FのTOHOシネマズ西宮OSに行く
エスカレターを上りきると
『え、スラムダンク めっちゃ嬉しい。 』と叫んだ。
ポケットからスマホを取りだし
花道、流川、ゴリ、三井、リョータ 神奈川県立湘南高校バスケ部5人衆を撮影だ。

やっぱり最初の1枚は桜木花道からだよね。

桜木花道

赤木剛憲

三井 寿

宮城リョータ

流川 楓
今でも熱く語れるドラマがいっぱいのマンガです。
僕は少し後から嵌ったので先ずは単行本で追いつき
毎週月曜日発売される少年ジャンプを買って読んでました。
今でも読みたくなるマンガです。
読みだしたら嵌ってしまうので封印しています。
知人から2022年12月に26年の時を超えて
スラムダンクの映画が公開されると聞いた時からワクワクしていました。
映画館前に掲示されているスラムダンクのポスターを見てから
何だかメラメラ燃えてきています。
Web検索も開始です。
これからどんどん映画の公開(12月3日)まで発表される内容が楽しみです。
声優の皆さんはどうなるのかなぁ。
気になることがいっぱいです。
安西先生の声は声優 西村知道さんだといいなぁ。
いろいろと妄想してしまいます。
撮影した写真を見ながらニヤニヤしてま~す。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』の公開が楽しみだぁ~。
ラッぴぃ☆
THE FIRST SLAM DUNK

2022年08月23日
早く映画館で観たいなぁ。@8月26日 金曜日公開 映画『アキラとあきら』
ごきげんよう。
ホップ大王です。
映画館で予告を観てから楽しみにしている映画が
今週金曜日に公開されます。
映画『アキラとあきら』です。

原作は池井戸潤です。
俳優 竹内涼真と横浜流星のダブル主演です。
生い立ちの違う名前が一緒の2人の銀行マンのお話です。
YouTubeの予告編を見ていてもワクワクしてきます。
豪華俳優陣の役どころも気になります。
早く観たいです。
ラッぴぃ☆
ホップ大王です。
映画館で予告を観てから楽しみにしている映画が
今週金曜日に公開されます。
映画『アキラとあきら』です。

原作は池井戸潤です。
俳優 竹内涼真と横浜流星のダブル主演です。
生い立ちの違う名前が一緒の2人の銀行マンのお話です。
YouTubeの予告編を見ていてもワクワクしてきます。
豪華俳優陣の役どころも気になります。
早く観たいです。
ラッぴぃ☆
2022年08月19日
映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』のエンドロールで流れてきた曲が気になって調べてみたら・・・ニーナ・シモン
ごきげんよう。
ホップ大王です。
映画館の予告で見た時から気になっていた。
映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』です。

公開が始まったので早速映画館に行き、見ました。
ストーリーは
映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』の公式サイトより
という内容です。
エンドロールの時に流れてきたゴスペル調の曲にビックリです。
映画はフランス映画で上映中ずっとフランス語を聞き、
目は日本語字幕を追ってました。
何処かで聞いたことのある声です。
パンチのある声なんです。
自宅に戻ったら調べてみることにしました。
先ず映画タイトルをググってみると
アプローズとは【拍手喝采 賞賛】という意味であることがわかりました。
『あ~なるほどね。』
日本語映画タイトルの意図がわかりました。
検索結果を読み進めていると
映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』の公式サイトに出会いました。
内容を読んでいると
僕がエンドロールで気になっていた歌手と曲名がわかりました。
歌手はニーナ・シモン

曲名は“I Wish Knew How It Would Feel to Be Free”
直ぐにYouTube検索してチェックです。
『これだ!!』
何度も何度も繰り返し聞いていると
歌詞の内容が知りたくなってきます。
ググってみます。
でてきました。
“I Wish Knew How It Would Feel to Be Free”
”もし知ることができたなら。自由であるとはどんな気持ちかを”
映画の内容をこの曲が全て歌っていますね。
崖っぷち役者の講師と悪の強い囚人たちの演劇に向けての物語がです。
ニーナ・シモンの声がええわ~。
朝起きてから何度も聞いてますよ。
エンドロールで退出しないでくださいね。
ラッぴぃ☆
◆ 映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』の公式サイトは>>>こちらをご覧ください。
◆ “I Wish Knew How It Would Feel to Be Free”の詳しい歌詞は>>>こちらをご覧ください。
◆ 歌手 ニーナ・シモンについての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
ホップ大王です。
映画館の予告で見た時から気になっていた。
映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』です。

公開が始まったので早速映画館に行き、見ました。
ストーリーは
囚人たちの為に演技のワークショップの講師として招かれたのは、
決して順風満帆とは言えない人生を歩んできた崖っぷち役者のエチエンヌ。
彼は不条理劇で有名なサミュエル・ベケットの『ゴドーを待ちながら』を
演目と決めて、ワケあり、クセありの囚人たちと向き合うことに。
しかしエチエンヌの情熱は次第に囚人たち、
刑務所の管理者たちの心を動かすことになり、
難関だった刑務所の外での公演を実現するまでに。
ただ思いも寄らぬ行動を取る囚人たちとエチエンヌの関係は常に危うく、
今にも爆発しそうでハラハラドキドキの連続。
その爆弾は、舞台の上でもいつ着火するかわからない。
ところが彼らのその危なげな芝居は、
むしろ観客や批評家からは予想外の高評価を受けて、
再演に次ぐ再演を重ねる大成功!
そして遂にはあのフランス随一の大劇場、パリ・オデオン座から、
最終公演のオファーが届く!!
果たして彼らの最終公演は、観衆の 喝采アプローズ の中で、
感動のフィナーレを迎えることができるのだろうか?
映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』の公式サイトより
という内容です。
エンドロールの時に流れてきたゴスペル調の曲にビックリです。
映画はフランス映画で上映中ずっとフランス語を聞き、
目は日本語字幕を追ってました。
何処かで聞いたことのある声です。
パンチのある声なんです。
自宅に戻ったら調べてみることにしました。
先ず映画タイトルをググってみると
アプローズとは【拍手喝采 賞賛】という意味であることがわかりました。
『あ~なるほどね。』
日本語映画タイトルの意図がわかりました。
検索結果を読み進めていると
映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』の公式サイトに出会いました。
内容を読んでいると
僕がエンドロールで気になっていた歌手と曲名がわかりました。
歌手はニーナ・シモン

曲名は“I Wish Knew How It Would Feel to Be Free”
直ぐにYouTube検索してチェックです。
『これだ!!』
何度も何度も繰り返し聞いていると
歌詞の内容が知りたくなってきます。
ググってみます。
でてきました。
“I Wish Knew How It Would Feel to Be Free”
”もし知ることができたなら。自由であるとはどんな気持ちかを”
生きて行くのに息苦しい世の中に対して、ささやかな願いを込めた曲です。
色んなしがらみがあったり、制約があったりして、言いたいことも言いづらい、
やりたいこともやりづらい。
そんなことを、何も気にせず思いのままにできる世の中であったらなぁ~
映画の内容をこの曲が全て歌っていますね。
崖っぷち役者の講師と悪の強い囚人たちの演劇に向けての物語がです。
ニーナ・シモンの声がええわ~。
朝起きてから何度も聞いてますよ。
エンドロールで退出しないでくださいね。
ラッぴぃ☆
◆ 映画『アプローズ、アプローズ 囚人たちの大舞台』の公式サイトは>>>こちらをご覧ください。
◆ “I Wish Knew How It Would Feel to Be Free”の詳しい歌詞は>>>こちらをご覧ください。
◆ 歌手 ニーナ・シモンについての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
2022年08月04日
今回は字幕版で1回目より気持ちが高ぶった。次回はIMAXレーザーを体験するぞ。@トップガン マーヴェリック
ごきげんよう。
ホップ大王です。
大ヒット上映中 トム・クルーズ主演 映画 「トップガン マーヴェリック」を観てきました。

手帳を確認すると1回目は公開日(5月27日)の翌日28日に
吹替版を観てました。
この時はストーリーをしっかり味わいたくて吹替版を選択しました。
アマゾンプライムビデオで前作の復習もしっかりして新作作品に臨みました。
映画 「トップガン マーヴェリック」にのめり込み、トム・クルーズのカッコよさに
ノックアウトダウンでした。
少し時間が経ちましたが今回は字幕版で鑑賞しました。
ストーリーは既にしっかりと把握しているので
英語のセリフに注目していました。
「映画のセリフがカッコええわ~」
何度見てもトム・クルーズの鍛えられた身体にビックリです。
僕の今のお腹周りを見てるとホンマに情けなくなってしまいます。
上映前 上映中も気になることがあります。
隣のスクリーン2が揺れています。
もの凄いアツが伝わってきます。
スクリーン2はIMAXレーザー使用の映画館です。
西宮ガーデンズの映画館スクリーン2はIMAXレーザー使用になってます。
映画 「トップガン マーヴェリック」も上映している時間帯もあります。
戦闘機に乗っての練習、敵とのドッグファイトのシーンをIMAXレーザーで体験したら
どうなるんだろうか。
まだまだ映画 「トップガン マーヴェリック」の楽しみ方は尽きませんね。
新型コロナによって公開が大変遅れましたが、待って、待って正解の映画です。
2022年 ホップ大王超一押しの映画です。
ラッぴぃ☆
追伸
映画 「トップガン マーヴェリック」をより楽しみたいあなたへ
アマゾンプライムビデオで前作「トップガン」を見ていってくださいね。

映画 「トップガン マーヴェリック」の公式サイトは>>>こちらをご覧ください。
ホップ大王です。
大ヒット上映中 トム・クルーズ主演 映画 「トップガン マーヴェリック」を観てきました。

手帳を確認すると1回目は公開日(5月27日)の翌日28日に
吹替版を観てました。
この時はストーリーをしっかり味わいたくて吹替版を選択しました。
アマゾンプライムビデオで前作の復習もしっかりして新作作品に臨みました。
映画 「トップガン マーヴェリック」にのめり込み、トム・クルーズのカッコよさに
ノックアウトダウンでした。
少し時間が経ちましたが今回は字幕版で鑑賞しました。
ストーリーは既にしっかりと把握しているので
英語のセリフに注目していました。
「映画のセリフがカッコええわ~」
何度見てもトム・クルーズの鍛えられた身体にビックリです。
僕の今のお腹周りを見てるとホンマに情けなくなってしまいます。
上映前 上映中も気になることがあります。
隣のスクリーン2が揺れています。
もの凄いアツが伝わってきます。
スクリーン2はIMAXレーザー使用の映画館です。
西宮ガーデンズの映画館スクリーン2はIMAXレーザー使用になってます。
映画 「トップガン マーヴェリック」も上映している時間帯もあります。
戦闘機に乗っての練習、敵とのドッグファイトのシーンをIMAXレーザーで体験したら
どうなるんだろうか。
まだまだ映画 「トップガン マーヴェリック」の楽しみ方は尽きませんね。
新型コロナによって公開が大変遅れましたが、待って、待って正解の映画です。
2022年 ホップ大王超一押しの映画です。
ラッぴぃ☆
追伸
映画 「トップガン マーヴェリック」をより楽しみたいあなたへ
アマゾンプライムビデオで前作「トップガン」を見ていってくださいね。

映画 「トップガン マーヴェリック」の公式サイトは>>>こちらをご覧ください。
2022年07月11日
映画「バズライトイヤー」の主題歌は名曲が選ばれたんだね。@デビット・ボウイ ♪ スターマン ♪
ごきげんよう。
ホップ大王です。
現在公開中の映画「バズライトイヤー」のラインナップムービーや

宣伝広告を見ていた時に『ええ曲やなぁ』と思っていました。
FM COCOLOの番組を聞いていて知りました。
デビット・ボウイ(David Bowie )-のスターマン(Starman)という曲なんやね。
歌詞の内容を知りたく、Web検索してみると
You Tubeにわかりやすい動画があったので観てみました。
めっちゃ映画「バズライトイヤー」の内容のことを歌っているようやん。

名曲はいつの時代になってもグッときますね。
一つの映画からいろいろな事を学ぶことができて嬉しいなぁ。
素敵な曲を知ることができたよ。
何度の動画を観てます。
ラッぴぃ☆
ホップ大王です。
現在公開中の映画「バズライトイヤー」のラインナップムービーや

宣伝広告を見ていた時に『ええ曲やなぁ』と思っていました。
FM COCOLOの番組を聞いていて知りました。
デビット・ボウイ(David Bowie )-のスターマン(Starman)という曲なんやね。
歌詞の内容を知りたく、Web検索してみると
You Tubeにわかりやすい動画があったので観てみました。
めっちゃ映画「バズライトイヤー」の内容のことを歌っているようやん。

名曲はいつの時代になってもグッときますね。
一つの映画からいろいろな事を学ぶことができて嬉しいなぁ。
素敵な曲を知ることができたよ。
何度の動画を観てます。
ラッぴぃ☆
2022年07月07日
映画を見終えて一日経ってからわかった。1回見ただけじゃ見逃したシーンが沢山あるぞ。映画「エルヴィス」公開中
ごきげんよう。
ホップ大王です。
映画「エルヴィス」はスーパースター歌手 エルヴィス・プレスリーの物語です。

生まれた時から死までのエピソードがてんこ盛りです。
「ロック」というジャンルが産声を上げた瞬間
歌手 エルヴィス・プレスリーが生まれる瞬間
音楽、映画業界、ショービジネス業界で成功を収めていく瞬間
家族、仲間との関係
悪名高い強欲マネージャー トム・パーカーとの深い、深い関係など
上映時間2時間30分にギュッと詰め込まれています。
これは何度も観ないと味わい尽くせません。
エルヴィス・プレスリーのストーリーを知り、
音楽をしっかり聞いてみないいとアカンね。
映画「エルヴィス」をキッカケにして、エルヴィス・プレスリーのことを深堀していくぞ。
さぁ!もう一回 TOHOウェンズデイ(1,200円)を活用して観にいってこよう。
素敵な映画です。
あなたも観に行ってね。
ラッぴぃ☆
◆ 映画「エルヴィス」についての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
ホップ大王です。
映画「エルヴィス」はスーパースター歌手 エルヴィス・プレスリーの物語です。

生まれた時から死までのエピソードがてんこ盛りです。
「ロック」というジャンルが産声を上げた瞬間
歌手 エルヴィス・プレスリーが生まれる瞬間
音楽、映画業界、ショービジネス業界で成功を収めていく瞬間
家族、仲間との関係
悪名高い強欲マネージャー トム・パーカーとの深い、深い関係など
上映時間2時間30分にギュッと詰め込まれています。
これは何度も観ないと味わい尽くせません。
エルヴィス・プレスリーのストーリーを知り、
音楽をしっかり聞いてみないいとアカンね。
映画「エルヴィス」をキッカケにして、エルヴィス・プレスリーのことを深堀していくぞ。
さぁ!もう一回 TOHOウェンズデイ(1,200円)を活用して観にいってこよう。
素敵な映画です。
あなたも観に行ってね。
ラッぴぃ☆
◆ 映画「エルヴィス」についての詳しい情報は>>>こちらをご覧ください。
2022年07月04日
トイ・ストーリー アンディ少年の大好きな映画の主人公 のストーリーがわかったよ。7月1日公開【バズ・ライトイヤー】
ごきげんよう。
ホップ大王です。
昨日 従兄弟のお姫様と
西宮ガーデンズ内のTOHOシネマズで
この夏話題の「バズ・ライトイヤー」吹き替え版を観ました。

お姫様は楽しみにしていたようで
前日土曜日に私の部屋にパパとママに買ってもらった
ウッディとバズ・ライトイヤーの人形を持ってきて映画に行くのを楽しみにしていました。
バズ・ライトイヤーの物語ってどんなんかなぁ~と思っていたことがわかったんですが
トイ・ストーリーの内容が弱くなっているところがあります。
もっと深く映画「バズ・ライトイヤー」を味わい尽くすために

もう一度映画「トイ・ストーリー」の復習をしないとアカンわ~。
映画はめっちゃ面白いよ~。
皆さん 観にいってくださいね。
お姫様は喜んでいたので
夏休み前のオッチャンのミッションは成功です。
ラッぴぃ☆
ホップ大王です。
昨日 従兄弟のお姫様と
西宮ガーデンズ内のTOHOシネマズで
この夏話題の「バズ・ライトイヤー」吹き替え版を観ました。

お姫様は楽しみにしていたようで
前日土曜日に私の部屋にパパとママに買ってもらった
ウッディとバズ・ライトイヤーの人形を持ってきて映画に行くのを楽しみにしていました。
バズ・ライトイヤーの物語ってどんなんかなぁ~と思っていたことがわかったんですが
トイ・ストーリーの内容が弱くなっているところがあります。
もっと深く映画「バズ・ライトイヤー」を味わい尽くすために

もう一度映画「トイ・ストーリー」の復習をしないとアカンわ~。
映画はめっちゃ面白いよ~。
皆さん 観にいってくださいね。
お姫様は喜んでいたので
夏休み前のオッチャンのミッションは成功です。
ラッぴぃ☆
2022年06月30日
映画を観を終わってからも心中でリフレインしているセリフがあるんです。#ベイビー・ブローカー ソン・ガンホ イ・ジウン
ごきげんよう。
ホップ大王です。
TOHOウエンズデー(1,200円)を活用して
是枝裕和 監督最新作品「ベイビー・ブローカー」を鑑賞してきました。

この映画は何度も観て味わう映画です。
ストーリーは横に置いておいて
映画を観ていて
ホップ大王の心に響いたセリフがあります。
俳優 ソン・ガンホがイ・ジウンに話す
『全て自分でやろうとしなくていいよ』
俳優 イ・ジウンがひとり、ひとり みんなに語る
『生まれてきて、ありがとう』
みんな頑張り過ぎなくていいんだよ。
何処かで必ず応援してくれる人がいるんだからね。
このセリフは聞いた人が今の自分に言い聞かせられる深い言葉です。
映画を観ていて素敵な言葉に出会いるっていいですね。
最後のストーリーが理解できていないので
もう一回味わいにいかなかアカンわ。
ラッぴぃ☆
ホップ大王です。
TOHOウエンズデー(1,200円)を活用して
是枝裕和 監督最新作品「ベイビー・ブローカー」を鑑賞してきました。

この映画は何度も観て味わう映画です。
ストーリーは横に置いておいて
映画を観ていて
ホップ大王の心に響いたセリフがあります。
俳優 ソン・ガンホがイ・ジウンに話す
『全て自分でやろうとしなくていいよ』
俳優 イ・ジウンがひとり、ひとり みんなに語る
『生まれてきて、ありがとう』
みんな頑張り過ぎなくていいんだよ。
何処かで必ず応援してくれる人がいるんだからね。
このセリフは聞いた人が今の自分に言い聞かせられる深い言葉です。
映画を観ていて素敵な言葉に出会いるっていいですね。
最後のストーリーが理解できていないので
もう一回味わいにいかなかアカンわ。
ラッぴぃ☆