2014年04月16日
2014年 メタボリックシンドローム判定結果(^^♪ 基準該当→非該当
まいど!”ホップ”大王です。
毎年 3月に特定健康診査を受けています。
昨年までメタボリックシンドローム(メタボ)基準該当者でした。

なんと2014年 今年は非該当者の判定を受けました。
やったね。
メタボ最初の関門
腹回りでも今回はひっかかってません。
呑み助ちゃんのバロメーター γ-GTPも基準値よりも少し高めですが
この基準値設定が低いので安心してくださいと院長先生から説明を受けました。
特に意識的ダイエット等をした理由(わけ)ではありません。
何をやってきたかなぁ~と書き出してみると
① 早く歩くようにした。
② できるだけエスカレーターを利用しなくなった。
③ 食事をする時は生野菜のサラダから食べるようにした。
④ 豆腐、納豆をよく食べるようにした。(呑み助ちゃんのアテにもなりますね)
⑤ 早寝早起き。 (早朝時間の有効活用)
日々の習慣をちょこっとだけ意識しただけです。
この意識したことを続けられたのが今回の結果に繋がったんだと思います。
これからもすぐにできそうなアドバイスをもらったら先ずすぐに試していきたいです。
結果報告の最期にいつも”ホップ”大王の身体を見てもらっている
西宮 苦楽園 園田内科の園田院長先生に”素晴らしい”
『ホップ大王! 今日は飲みにいきますか』とニッコリ!冗談で大笑いでした。
◎ ”ホップ”大王 ブログを密かにチェックされてます。
♪ ”ホップ”大王の満足度

毎年 3月に特定健康診査を受けています。
昨年までメタボリックシンドローム(メタボ)基準該当者でした。
なんと2014年 今年は非該当者の判定を受けました。
やったね。

メタボ最初の関門
腹回りでも今回はひっかかってません。
呑み助ちゃんのバロメーター γ-GTPも基準値よりも少し高めですが
この基準値設定が低いので安心してくださいと院長先生から説明を受けました。
特に意識的ダイエット等をした理由(わけ)ではありません。
何をやってきたかなぁ~と書き出してみると
① 早く歩くようにした。
② できるだけエスカレーターを利用しなくなった。
③ 食事をする時は生野菜のサラダから食べるようにした。
④ 豆腐、納豆をよく食べるようにした。(呑み助ちゃんのアテにもなりますね)
⑤ 早寝早起き。 (早朝時間の有効活用)
日々の習慣をちょこっとだけ意識しただけです。
この意識したことを続けられたのが今回の結果に繋がったんだと思います。
これからもすぐにできそうなアドバイスをもらったら先ずすぐに試していきたいです。
結果報告の最期にいつも”ホップ”大王の身体を見てもらっている
西宮 苦楽園 園田内科の園田院長先生に”素晴らしい”
『ホップ大王! 今日は飲みにいきますか』とニッコリ!冗談で大笑いでした。
◎ ”ホップ”大王 ブログを密かにチェックされてます。
♪ ”ホップ”大王の満足度



赤十字血液センターからの献血要請に答えた後は毎回届く検査成績で健康状態をチェックしています。
青魚!大丈夫でした(^^)@アレルギー関連検査成績報告
平成23年からこれで3回届いた血液検査成績のγ-GTPに#
献血!検査成績のお知らせ@Rh式マイナスB
メタボリックシンドローム判定!?
γーGTPの数値にビックリ!!
青魚!大丈夫でした(^^)@アレルギー関連検査成績報告
平成23年からこれで3回届いた血液検査成績のγ-GTPに#
献血!検査成績のお知らせ@Rh式マイナスB
メタボリックシンドローム判定!?
γーGTPの数値にビックリ!!