オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2011年03月12日

東北地方太平洋沖地震

まいど!”ホップ”大王です。


ファンシー文具販売の仕事をしていた時の担当地区が東北でした。


岩手 一関から何時間も電車に揺られて訪れた大船渡が凄いことになってます。


テレビから刻々と流れてくる東北地方太平洋地震の情報を観ていたら


東北・関東地区を担当していた関係で東京 浜松町でひとり暮しをしていた時に


経験した阪神・淡路大震災の時のことを思い出します。


あの時も東京 浜松町の部屋でテレビの情報を観ながら心配していた時の自分をです。


あの頃 まだまだ携帯電話は普及していませんでした。


早くから仕事の関係で弟くんが携帯電話を持っていたので


部屋に戻ると弟くんから家族全員無事との留守電が入っていたことを思い出しました。


テレビを観ていると情報はどんどん入ってきます。


インターネットの普及により地震情報を瞬時に得ることのできる


東北地方太平洋沖地震


便利な閲覧コーナーも開設されてました。


たくさんのあふれる情報を得るばかりだと不安になりますが


今の時間に流れているFM802の放送を聞いていると心が和んできます。


ノンストップミュージックと地震情報の特別番組が流れてます。


心がゆったりしてくる曲や和む曲、元気がでてくる曲が流れています。


先ほど流れたYou Raise Me Up に勇気が沸いてきました。





みんなで今できることを応援していきましょう!


ちょこっとだけラジオ FM802にチャンネルを合わせてみてパー









”ホップ”大王は株式会社フリーライフコミュニティで同窓会幹事代行のお手伝いをしています。(^^♪



”ホップ”大王はビールブログランキングに参加してますピカピカ

クリックのご協力お願いいたします。力こぶ


にほんブログ村 酒ブログへ

同じカテゴリー(大王から素敵な皆さんへ)の記事画像
FM COCOLOの番組を聴いていて詩人 谷川俊太郎先生の訃報を知り、大好きな『朝のリレー』を読んでみる
喉が痛い、調子が悪いなぁ〜と感じたらすぐに病院に行くのがいいね。
『たのしみや、にしのみや』@2025年乙巳!西宮市 市制施行100周年
甲辰 霜月です。初日はまず作戦を練ろう。
国内初公開!全長18メートル 《雲龍赤変図》 村上隆もののけ京都展 京都市京セラ美術館
京都市京セラ美術館にいらっしゃる阿吽様 後ろに回っても筋骨隆々のええ背中、お尻 してまんなぁ~@村上隆 もののけ京都展
同じカテゴリー(大王から素敵な皆さんへ)の記事
 FM COCOLOの番組を聴いていて詩人 谷川俊太郎先生の訃報を知り、大好きな『朝のリレー』を読んでみる (2024-11-19 11:20)
 喉が痛い、調子が悪いなぁ〜と感じたらすぐに病院に行くのがいいね。 (2024-11-07 07:34)
 『たのしみや、にしのみや』@2025年乙巳!西宮市 市制施行100周年 (2024-11-06 07:41)
 甲辰 霜月です。初日はまず作戦を練ろう。 (2024-11-01 07:28)
 国内初公開!全長18メートル 《雲龍赤変図》 村上隆もののけ京都展 京都市京セラ美術館 (2024-08-14 08:31)
 京都市京セラ美術館にいらっしゃる阿吽様 後ろに回っても筋骨隆々のええ背中、お尻 してまんなぁ~@村上隆 もののけ京都展 (2024-04-12 15:39)

Posted by ”ホップ”大王  at 04:47 │Comments(0)大王から素敵な皆さんへ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。