2009年06月19日
オオサカジンからのお題!オススメ映画BEST3
まいど!”ホップ”大王です。
オオサカジンブロガーの皆さんの記事を読んでいて
”ホップ”大王も参加したくなり記事アップします。
オオサカジン今週のお題『あなたのオススメ映画BEST3』は何?
映画好きの”ホップ”大王なのでいろいろ悩んだあげく
今回は、映画がめっちゃ好きになるきっかけとなった映画をセレクトしました。
映画がめっちゃ好きになった一番の理由は、オヤジさんからの一言かな!!
この映画!面白いから観てみたらっという言葉から
毎週、月曜日 水曜日 金曜日 土曜日 日曜日に
テレビで放送されている吹き替えの映画を観るようになった。
それから映画にはまっていった。
それでは、オヤジさんが面白いからススメてくれて感動 ワクワクした映画は

① ローマの休日
男性・女性問わずオードリー・ヘップバーンにフォーリンラブなっちゃうよね
”ホップ”大王もアン王女にローマで恋に落ちてしまった
特に好きな場面は、アン王女が美容院で長い髪をショートに切っていくところ
あの髪を切り終えた時のオードリー・ヘップバーンの素敵なスマイルが忘れられません。
あ~吹き替えの池田昌子さんの声がたまりません
新聞記者役のグレゴリー・ペックもめちゃかっこいい~
ローマの休日は、映画が好きになるきっかけになる作品だと思います。

② 大脱走
これもオヤジさんが面白いよっていっていてテレビの吹き替えでみた映画です
ハラハラ!ドキドキ!!しながら観た映画です。
長い映画だったので2週にわたっての放送で途中で終った時の腹立たしさ
次の週までのお楽しみ感がいまでも忘れられません。
スティーヴ・マックインがめっちゃかっこよかった~
大脱走のテーマソングも最高よ

③ ゴッド・ファーザー
最高の映画です。
何度観ても飽きません。
マーロン・ブランド演じるビト・コルレオーネ!!最高です。
イタリア家移民の悲哀を描いた一代叙事詩です。
Part1 ~ Part3 まで観てほしい
びっくりするぐらい素晴らしい若き日のスターを観ることになるから
アル・パチーノの吹き替えといえば野沢那智さんになった理由がわかるから
まだまだ!大好きな映画は、いっぱいありますが
今回、記事を書いていてわかったことは、”ホップ”大王の小さかった頃は、
各テレビ局が映画を毎週放送していてその映画をよく観るようになって映画が好きになったこと
映画が大好きになったのはオヤジさんの影響が大であること
今のようにTUTAYAもない時のテレビによる映画放送はありがたかったこと
今回のお題で映画に興味をもった頃のことを思いだせました。
めっちゃ映画が観たくなってきた~

オオサカジンブロガーの皆さんの記事を読んでいて
”ホップ”大王も参加したくなり記事アップします。
オオサカジン今週のお題『あなたのオススメ映画BEST3』は何?
映画好きの”ホップ”大王なのでいろいろ悩んだあげく
今回は、映画がめっちゃ好きになるきっかけとなった映画をセレクトしました。
映画がめっちゃ好きになった一番の理由は、オヤジさんからの一言かな!!
この映画!面白いから観てみたらっという言葉から

毎週、月曜日 水曜日 金曜日 土曜日 日曜日に
テレビで放送されている吹き替えの映画を観るようになった。
それから映画にはまっていった。
それでは、オヤジさんが面白いからススメてくれて感動 ワクワクした映画は

① ローマの休日
男性・女性問わずオードリー・ヘップバーンにフォーリンラブなっちゃうよね
”ホップ”大王もアン王女にローマで恋に落ちてしまった
特に好きな場面は、アン王女が美容院で長い髪をショートに切っていくところ
あの髪を切り終えた時のオードリー・ヘップバーンの素敵なスマイルが忘れられません。
あ~吹き替えの池田昌子さんの声がたまりません

新聞記者役のグレゴリー・ペックもめちゃかっこいい~
ローマの休日は、映画が好きになるきっかけになる作品だと思います。

② 大脱走
これもオヤジさんが面白いよっていっていてテレビの吹き替えでみた映画です
ハラハラ!ドキドキ!!しながら観た映画です。
長い映画だったので2週にわたっての放送で途中で終った時の腹立たしさ
次の週までのお楽しみ感がいまでも忘れられません。
スティーヴ・マックインがめっちゃかっこよかった~
大脱走のテーマソングも最高よ

③ ゴッド・ファーザー
最高の映画です。
何度観ても飽きません。
マーロン・ブランド演じるビト・コルレオーネ!!最高です。
イタリア家移民の悲哀を描いた一代叙事詩です。
Part1 ~ Part3 まで観てほしい
びっくりするぐらい素晴らしい若き日のスターを観ることになるから
アル・パチーノの吹き替えといえば野沢那智さんになった理由がわかるから
まだまだ!大好きな映画は、いっぱいありますが
今回、記事を書いていてわかったことは、”ホップ”大王の小さかった頃は、
各テレビ局が映画を毎週放送していてその映画をよく観るようになって映画が好きになったこと
映画が大好きになったのはオヤジさんの影響が大であること
今のようにTUTAYAもない時のテレビによる映画放送はありがたかったこと
今回のお題で映画に興味をもった頃のことを思いだせました。
めっちゃ映画が観たくなってきた~


君の心に響く刀を見つけに行こう。@刀鍛冶晶平の世界 錵の宙 あべのハルカス近鉄本店 美術画廊
尼崎市からの自動車税納付書は西宮市より届くのが遅いですね。@兵庫県尼崎市
FM COCOLOの番組を聴いていて詩人 谷川俊太郎先生の訃報を知り、大好きな『朝のリレー』を読んでみる
喉が痛い、調子が悪いなぁ〜と感じたらすぐに病院に行くのがいいね。
『たのしみや、にしのみや』@2025年乙巳!西宮市 市制施行100周年
甲辰 霜月です。初日はまず作戦を練ろう。
尼崎市からの自動車税納付書は西宮市より届くのが遅いですね。@兵庫県尼崎市
FM COCOLOの番組を聴いていて詩人 谷川俊太郎先生の訃報を知り、大好きな『朝のリレー』を読んでみる
喉が痛い、調子が悪いなぁ〜と感じたらすぐに病院に行くのがいいね。
『たのしみや、にしのみや』@2025年乙巳!西宮市 市制施行100周年
甲辰 霜月です。初日はまず作戦を練ろう。