同じスクールのイベントに参加すると目的がはっきりしていて話も弾みますね@テニスヒル仁川団体戦

”ホップ”大王

2016年05月29日 16:03

応援の達人!”ホップ”大王です。

今日は久しぶりにテニススクールのイベント




団体戦に参加しました。

各チームの振り分けはテニススクール側が準備して頂いていました。

昨年参加された方で今年も同じ仲間でエントリーされていて

和気藹々の雰囲気で試合が始まる前から笑い声がいっぱいで

見ている私達も楽しい気分になりました。

また、今日が一期一会の方と同じチームになっても

目的がはっきりしている(テニスの団体戦の同じチーム)と

直ぐに簡単な自己紹介をして、『今日は頑張りましょう』という

気持ちになって各チームも一丸となっていくのがいいですね。

今日はチームリーダーを任されることになると思っていたので

事前にチーム名を2~3考えていて、今日初めて顔を合わせ

チームの方に発表すると好評だったのでちょっとした事前の準備は

大切だと実感しました。

最初は硬い雰囲気のチームでしたが

試合を重ねていくうちに一体感も出てきて

負けていた試合も勝つようになり、勝負どころで上手く勝つことができて

6位になることができました。




試合の応援合間も会員さん、別のクラスの方ともいっぱいお話ができて

交流を深めることができて有意義な1日を過ごすことができました。

自分が通っているテニススクールのイベントにはこれからも積極的に

参加して、いつもお話ができない方とお話をしていくのもいいですね。

お話をしてみたい方ともお話ができるチャンスを得れてラッぴぃ☆です。


今日は有意義な1日を過ごせたと自宅に戻ってからのんびり過ごしています。


人脈を増やしていくきっかけに自分の通っているスクール等のイベントに

参加してみるのもひとつの手だと思います。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

♫ ”ホップ”大王の満足(ラッぴぃ☆)度 

面白かった。共感したと感じたら、ツイートやはてブして頂けると嬉しいです。
モチベーションアップにつながります。応援よろしくお願いします。





関連記事