兵庫県三田の牧場内に突入!!@三田・篠山植林視察

”ホップ”大王

2010年11月12日 09:51

まいど!”ホップ”大王です。


三田・篠山地区で植林活動をしている友人からの


ラヴコールにお答えして11月10日(水)に植林地を見せて頂くことにした。


この日は午後から三田・篠山地区の植林地を見せて頂く日程の中





先ず最初に突入した場所は、三田の牧場内だった


めちゃめちゃ天気がよくて気持ちがいい


牛糞などがあるので牧場内に入る前に友人が長靴を用意してくれた


友人の心配りに感謝!感謝!!


三田・篠山地区で植林している木は、4~6年で成木になる早成桐種ポローニアであると説明があった。


めちゃめちゃビックリしたのは、この植林地に植えたポローニアは、すべて今年の5月に植えたものばかり


ホンマですか~!!






牧場内の植林地をウロウロ!ウロウロ!!


写真を撮る!動画撮影にもチャレンジ!!


天気がいいからめちゃめちゃ綺麗に撮影ができる






え~1年経ってないのこんなに太い幹になるんですか??


いや~ビックリすることばかりやなぁ~


早成桐種ポローニアは、落葉樹なのでもうすぐ葉っぱがすべて落ちて


その落ちた葉っぱが肥料になるんやって


凄いね早成桐種ポローニア


もっとスクスクまっすぐに成長されるために来年の春には一度木を切るそうです。


切った切り株からまたにょきにょきと生えてくるんだって


牛糞のいい香りの中、友人から聞いた話・直接見た早成桐種ポローニアに感動した。


牧場内には150本の早成桐種ポローニアが植わってます


さぁ~次の植林地へ行きましょうか



◆ この日の植林視察の関連記事は>>>こちらから


◆ 愛知の友人の植林視察の時の記事は>>>こちらから









関連記事