西宮北口保険福祉センターの方も絶句!!
まいど!”ホップ”大王です。
なかなか行くことができていなかった
『積極的支援』レベルのメタボ保健指導を先日受けてきた。
健康診断の結果を見ながら現在の状況確認
保健指導の方と話をしていて
『お酒が好きなようですね?』
『ハイ!めっちゃ大好きです。』
『お酒は何が好きですか?』
『ビールが大好きです。』
『毎日どれくらい飲まれるんですか?』
『3~4本です。』
『
350mlですよね』
『いえ!
500ml缶です』
呆れ顔で・・・
『あ~そうなんですか』
『毎日ですか?』
『ハイ!だいたいですかね~』
『ということは・・・・ 500ml缶3~4本がいつもマックスということですよね』
『いえ! 測定不能の日もあります』
『測定不能って!!』
『どれぐらい飲んだかわからないってことです』
もう!笑うしかないような・・・・・
楽しい!ニコニコ?保険指導第1回でした。
毎月!の保健指導決定!!
こんな保健指導決定後の昨晩は!というと
量少なめのコロッケちゃん&木綿豆腐のやっこちゃんを肴に
ギンギン冷え冷えビールをグビパク
そして!
メタボ保健指導で約束した目標に向けて
普通の家庭の晩酌程度でグビ終了して
ご飯をパクパク
あっさりとジャコおろし&自家製ぬか漬けちゃんをおかずにパクパクよ
これなら指導員の方も納得でしょ
いや~ウソです!!
実は、今週の忘年会に備えてです
すみません
先に謝っておきます
今週もワンびぁ~
関連記事